赤湯駅タクシー専用待機所について
市では10月16日から赤湯駅を利用する送迎車の安全確保及びロータリー部分の有効活用を図るため、タクシー専用待機所を駅前ロータリー部分に移動します。
また、常時4台が駐車しているタクシー乗り場を2台とし、前後を一時停車として、一般車の乗り降り専用とすることにより安全確保を図りますのでご理解ご協力いただきますようお願いします。
※詳しい場所については関連ファイルをご覧ください。
子育て支援宣言都市なんよう
市では10月16日から赤湯駅を利用する送迎車の安全確保及びロータリー部分の有効活用を図るため、タクシー専用待機所を駅前ロータリー部分に移動します。
また、常時4台が駐車しているタクシー乗り場を2台とし、前後を一時停車として、一般車の乗り降り専用とすることにより安全確保を図りますのでご理解ご協力いただきますようお願いします。
※詳しい場所については関連ファイルをご覧ください。