【ふるさと納税】 令和7年2月林野火災への代理寄附の受付を開始しました(岩手県大船渡市)
大規模な林野火災により甚大な被害が発生した岩手県大船渡市の「ふるさと納税災害支援代理寄附」の受付を2月28日(金)から開始します。
被災地の職員は災害現場で活動しなければなりません。令和6年5月に南陽市においても焼失面積122haの大規模林野火災が発生し、全国の多くの皆様から御支援をいただいたことから、この度の支援を申し出させていただきました。「ふるさと納税災害支援代理寄付」は南陽市が代理でふるさと納税の寄付を受け付け、後ほど被災地(岩手県大船渡市)に皆様からの支援をお届けするものです。
皆様の善意を是非お願いします。なお、こちらの寄附には、お礼の品がございませんので、あらかじめご了承ください。
被害状況(2月27日(木)17:00時点)
2月26日からの林野火災により、600ha以上が焼失しており、人的被害や物的被害が発生しております。
代理寄附受付サイト
お申込みは「ふるさとチョイス」から
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/2187
(更新日:令和7年2月28日)