3・4月の子育て情報
○各事業の新型コロナウイルス感染予防対策について
各種事業へは、以下の表を参考に参加願います。なお、判断が難しい場合は、すこやか子育て課すこやか係(0238-40-1691)まで相談ください。
お子さんや家族の状況 | 健診受診の可否 |
お子さんや、健診に付添う家族が陽性者である | 療養期間中は受診できません。 受診日程の変更をお願いいたします。 |
お子さんや、健診に付添う家族が濃厚接触者である | 自宅待機期間中は受診できません。 受診日程の変更をお願いいたします。 |
幼稚園や保育園が臨時休園している | お子さんが濃厚接触者でなければ受診出来ますが、状況等を把握するため必ず電話連絡をお願いいたします。 ※ご心配であれば日程変更可能です。 |
3日以内に、お子さんと健診に付添う家族に現在風邪症状(発熱、のどの痛み、咳、鼻水など)があった | 受診できません。 受診日程の変更をお願いいたします。 問診の内容によっては、健診の途中でも帰宅をお願いすることがあります。 |
また、各事業を行う際に、次の感染症対策を実施しております。
・待合時の密集を避けるため、事業内容や受付時間の調整
・受付時の検温、問診
・消毒や咳エチケットの呼びかけ
・会場内での間隔の確保
・換気の実施
以上の実施により、通常より時間が長くなることが予想されます。参加される皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 対象者 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
3/2 (木) |
午後1時 ~1時10分 |
健康長寿 センター |
妊娠、出産、育児について 妊娠中の食事について お風呂の入れ方 |
妊娠届出後の妊婦とその夫 | 5組程度 |
4/27 (木) |
※準備の都合上、3日前まで予約をお願いします。
▽3月締切=2月27日(月) ▽4月締切=4月24日(月)
※マスク着用でのご参加をお願いします。
※受付時に検温させていただきます。
※妊婦体験は個別日程で体験できます。ご希望の方はお問合せください。
※終了時間は午後3時30分頃です。
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 担当医 | 対象者 |
---|---|---|---|---|---|
3/3
(金)
|
個別通知をご確認ください | 健康長寿センター | 小児科診察 整形外科診察 |
個別通知を ご確認ください |
R4年11月生 |
4/7
(金) |
R4年12月生 |
※会場に着いてから診察が終わるまで、授乳を控えてください。
※終了時間は午後4時頃です。
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 対象者 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
3/7 (火) |
午前10時 ~10時30分 |
健康長寿 センター |
離乳食の調理ポイントの話 調理実習 試食 |
離乳期のお子さんをもつ 保護者の方 |
6組程度 |
※準備の都合上、予約をお願いします。
▽3月締切=3月3日(金)
※マスク着用でのご参加をお願いします。
※受付時に検温します。
※託児はありません。お子さんをお連れの場合は、おんぶ紐での参加をお願いします。
また、希望者にはおんぶ紐の貸出しと使い方講習を行います。申込時にお伝えください。
※終了時間は12時頃です。
月日 | 開催時間 | 場所 | 連絡先 |
---|---|---|---|
3/7
(火) |
午前10時00分 ~11時00分 |
こばとキッズ
(沖郷双葉保育園内) |
0238-27-8678 |
4/18 (火) |
すこやか (宮内乳幼児保育センター内) |
0238-45-2311 |
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 対象者 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
3/17
(金) |
午前9時40分 ~9時55分 |
シェルターなんようホール | ふれあい遊び ベビーマッサージ 親子体操 |
R4年6・7・8月 生 | 6組 程度 |
4/14 (金) |
R4年7・8・9月 生 |
※準備の都合上、2日前まで予約をお願いします。
▽3月締切=3月15日(水) ▽4月締切=4月12日(水)
※一緒に体操できる動きやすい服装で参加ください。
※水分補給の用意をしてきてください。
※マスク着用での参加をお願いします。(お子さんはマスク不要です)
※受付時に検温させていただきます。
※終了時間は午前11時頃です。
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
4/11
(火)
|
個別通知を ご確認ください |
シェルター なんよう ホール |
栄養・歯科・健康相談 | R4年3月生 |
R4年4月生 |
※問診票は個別に送付します。記入して持参ください。
※お子さんの健康状態をわかる方が付き添ってください。
※歯ブラシを忘れた場合、歯ブラシ代として200円いただきますので、ご了承ください。
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
3/9
(木) |
個別通知をご確認ください | シェルター なんよう ホール |
小児科診察 歯科診察 フッ素塗布 |
R3年8月生 |
4/13 (木) |
R3年9月生 |
※問診票を個別に送付しますので記入して持参ください。
※お子さんの健康状態をわかる方が付き添ってください。
※フッ素塗布は希望者に自己負担500円で実施します。
※終了時間は午後4時頃です。
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
3/14
(火) |
個別通知を ご確認ください |
シェルター なんよう ホール |
歯科診察 フッ素塗布 その他 |
R2年8月生 R3年2月生 |
4/25
(火)
|
R2年9月生
R3年3月生
|
※該当者には個別に通知します。
※お子さん健康状態をわかる方が付き添ってください。
※フッ素塗布は希望者に自己負担500円で実施します。
月日 | 受付時間 | 場所 | 内容 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
3/15 (水) |
個別通知
をご確認
ください |
シェルター なんよう ホール |
小児科診察 歯科診察 尿検査 計測 その他 |
R1年8月生 |
4/19 (水) |
R1年9月生 |
※事前に郵送する検査用具で視力とささやき声の検査を済ませ、アンケートを記入してお持ちください。
※お子さんの健康状態をわかる方が付き添ってください。
※終了時間は午後4時頃です。
予防接種 | 対象者 | 接種期間 | |
---|---|---|---|
ロタウイルス | 1価 | 令和5年1月生まれの方 | 生後2か月~4か月未満 |
5価 | 生後2か月~5か月未満 | ||
B型肝炎 | 生後2か月~9か月未満 | ||
Hib(ヒブ) | 生後2か月~7か月未満 | ||
小児用肺炎球菌 | 生後2か月~7か月未満 | ||
四種混合 | 令和4年12月生まれの方 | 生後3か月~12か月未満 | |
BCG | 令和4年10月生まれの方 | 生後5か月~8か月未満 | |
麻しん風しん第1期 | 令和4年3月生まれの方 | 1歳~2歳未満 | |
水痘 | 1歳~1歳3か月未満 | ||
日本脳炎第1期 | 令和2年3月生まれの方 | 3歳~4歳未満 |
・誕生日以降に接種してください。
予防接種 | 対象者 | 接種期間 | |
---|---|---|---|
ロタウイルス | 1価 | 令和5年2月生まれの方 | 生後2か月~4か月未満 |
5価 | 生後2か月~5か月未満 | ||
B型肝炎 | 生後2か月~9か月未満 | ||
Hib(ヒブ) | 生後2か月~7か月未満 | ||
小児用肺炎球菌 | 生後2か月~7か月未満 | ||
四種混合 | 令和5年1月生まれの方 | 生後3か月~12か月未満 ※ | |
BCG | 令和4年10月生まれの方 | 生後5か月~8か月未満 | |
麻しん風しん第1期 | 令和4年3月生まれの方 | 1歳~2歳未満 | |
水痘 | 1歳~1歳3か月未満 | ||
日本脳炎第1期 | 令和2年3月生まれの方 | 3歳~4歳未満 |
・誕生日以降に接種してください。
※四種混合については4月以降に接種開始年齢が早まる予定です。詳細が分かり次第、対象の方にはご連絡いたします。
(令和5年3月10日更新)