令和6年度冬の生活応援助成金を支給します(旧灯油等購入費助成金)
冬期間における暖房費などの生活支援のため助成金を支給します。1.対象となる世帯
次の3要件全てが該当する世帯
【要件1】
令和6年10月1日現在市内に住民登録がある
【要件2】
次のいずれかに該当する世帯
① 65歳以上の方のみの世帯(昭和35年4月1日以前生まれ)
② 障害年金または遺族年金を受給している方がいる世帯
③ 児童扶養手当を受給している方がいる世帯(※児童手当とは別の手当です)
④ 東日本大震災による避難者世帯
【要件3】
世帯全員が「住民税非課税」である
※養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、障がい者施設、
グループホーム等に入所している方、生活保護世帯は該当しません。
2.助 成 額 一世帯あたり 10,000円 (年度内1回のみ支給)
※助成額が変更になりました。
5,000円の申請書は、自動的に10,000円に読み替えますので、
手元に申請書がある方は、その申請書を返送ください。
また、既に5,000円を支給した世帯には、追加分5,000円を
口座に振り込んでおります。
3.申請期限 令和7年2月14日(金) 当日消印有効
4.申請の方法(いずれかの方法で申請してください。)
(1) 同封の返信用封筒で郵送申請
(2) 市役所1階・福祉課 地域福祉係(13番窓口)で申請
5.申請に必要な書類
(1) 令和6年度南陽市冬の生活応援助成金支給申請書
(2) 通帳又はキャッシュカードの写し(新規の申請又は振込先口座を変更する場合のみ)
(3) 【要件2】の②③の方は、年金証書等受給していることが分かるもの(障害者手帳は不可)
※令和6年1月2日以降に市内に転入した方は、令和6年1月1日現在の住所地から発行される
「令和6年度住民税課税証明書」が必要です。
(更新:令和7年1月16日)