平成29年3月15日(水)午前10時00分開議

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

片平  志朗  委員長       舩山  利美  副委員長

出欠席委員氏名

◎出席委員(16名)
 1番 山口   裕昭  委員        2番 島津   善衞門  委員
 3番 高橋  一郎  委員        4番 舩山  利美  委員
 5番 山口  正雄  委員        6番 白鳥  雅巳  委員
 7番 片平  志朗  委員        8番 梅川  信治  委員
  9番 川合    猛   委員       10番 髙橋   弘  委員
11番 板垣  致江子  委員   12番 髙橋   篤  委員
14番 遠藤  榮吉  委員       15番 佐藤   明   委員
16番 伊藤  俊美  委員       17番 殿岡  和郎  委員
◎欠席委員(0名)


説明のため出席した者の職氏名

白岩 孝夫 市長               大沼 豊広 副市長
嵐田 淳一 総務課長            髙梨 敏彦 みらい戦略課長課長
吉田 正幸 財政課長            相澤 和吉 税務課長
西牧 修二 総合防災課長          神棒 久志 市民課長
菊地   清 福祉課長            板垣 幸広 すこやか子育て課長
佐藤   浩 農林課長            粟野   清 商工観光課長
漆山 清美 建設課長            渡部 時裕 上下水道課長
大友 直秀 会計管理者           猪野  忠 教育長
安部 史生 管理課長            板垣   健 学校教育課長
佐藤 賢一 社会教育課長         江口 和浩 選挙管理委員会事務局長 
田中 康美 監査委員事務局長      小関 宏司 農業委員会事務局長
                
─────────────────────────────────────────────
事務局職員出席者
尾形 真人 事務局長               田中   聡 局長補佐
髙橋 京子 庶務係長      小野 勝司 書記

───────────────────
本日の会議に付した事件
 議第8号 平成29年度南陽市国民健康保険特別
      会計予算
 議第9号 平成29年度南陽市財産区特別会計予
      算
 議第10号 平成29年度南陽市育英事業特別会計
      予算
 議第11号 平成29年度南陽市介護保険特別会計
      予算
 議第12号 平成29年度南陽市後期高齢者医療特
      別会計予算
 議第13号 平成29年度南陽市水道事業会計予算
 議第14号 平成29年度南陽市下水道事業会計予
      算

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

開      議
○委員長(片平志朗委員)  昨日に引き続き、これより予算特別委員会を開会いたします。
  ただいま出席されている委員は16名であります。
  これより特別予算の審議に入ります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

議第8号 平成29年度南陽市国民健康保険
     特別会計予算
○委員長  初めに、議第8号 平成29年度南陽市国民健康保険特別会計予算について審査を行います。
  当局の説明を求めます。吉田財政課長。
〔財政課長 吉田正幸 登壇〕
○財政課長  〔平成29年3月定例会 予算に関
       する説明書により 議第8号に
       ついて説明〕省略別冊参照。
○委員長  これより質疑に入ります。
  事業勘定及び直営診療施設勘定の歳入歳出全般、その他附属資料、298ページから353ページまでについて質疑ございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  質疑がないようですので、質疑を終結いたします。
  これより討論に入ります。
  討論の希望はございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  討論の希望がございませんので、討論を終結いたします。
  お諮りいたします。議第8号 平成29年度南陽市国民健康保険特別会計予算は、原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声あり)
○委員長  御異議なしと認めます。よって、議第8号は原案のとおり可決すべきものと決しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

議第9号 平成29年度南陽市財産区特別会
     計予算
○委員長  次に、議第9号 平成29年度南陽市財産区特別会計予算について審査を行います。
  当局の説明を求めます。吉田財政課長。
〔財政課長 吉田正幸 登壇〕
○財政課長  〔平成29年3月定例会 予算に関
       する説明書により 議第9号に
       ついて説明〕省略別冊参照。
○委員長  これより質疑に入ります。
  歳入歳出全般及びその他附属資料、366ページから404ページまでについて質疑ございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  質疑がないようですので、質疑を終結いたします。
  これより討論に入ります。
  討論の希望はございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  討論の希望がございませんので、討論を終結いたします。
  お諮りいたします。議第9号 平成29年度南陽市財産区特別会計予算は、原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声あり)
○委員長  御異議なしと認めます。よって、議第9号は原案のとおり可決すべきものと決しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

議第10号 平成29年度南陽市育英事業特
      別会計予算
○委員長  次に、議第10号 平成29年度南陽市育英事業特別会計予算について審査を行います。
  当局の説明を求めます。吉田財政課長。
〔財政課長 吉田正幸 登壇〕
○財政課長  〔平成29年3月定例会 予算に関
       する説明書により 議第10号に
       ついて説明〕省略別冊参照。
○委員長  これより質疑に入ります。
  歳入歳出全般及びその他附属資料、414ページから421ページまでについて質疑ございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  質疑がないようですので、質疑を終結いたします。
  これより討論に入ります。
  討論の希望はございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  討論の希望がございませんので、討論を終結いたします。
  お諮りいたします。議第10号 平成29年度南陽市育英事業特別会計予算は、原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声あり)
○委員長  御異議なしと認めます。よって、議第10号は原案のとおり可決すべきものと決しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

議第11号 平成29年度南陽市介護保険特
      別会計予算
○委員長  次に、議第11号 平成29年度南陽市介護保険特別会計予算について審査を行います。
  当局の説明を求めます。吉田財政課長。
〔財政課長 吉田正幸 登壇〕
○財政課長  〔平成29年3月定例会 予算に関
       する説明書により 議第11号に
       ついて説明〕省略別冊参照。
○委員長  これより質疑に入ります。
  歳入歳出全般及びその他附属資料、434ページから474ページについて質疑ございませんか。
  3番高橋委員。
○高橋一郎委員  467ページの一般介護予防事業費についてお伺いしたいと思います。
  まず、特別会計に一般財源、いわゆる一般会計から繰り出しする金額というのは、合わせて15億円くらいあります。したがって、15億円というのは、一般の会計でいう市税相当額になります。したがって、それは必要経費でありますから、それをどうのこうの言うものではありませんけれども、その中で、どういうふうにして軽減をしていくのかというふうな視点に立って質問させていただきたいと思います。
  まず、介護予防事業委託料2,276万9,000円とあります。いわゆるこれ、一般の介護になる前の予防的なことというふうに理解はしていますが、どのようなことをやっておられるのか、それが第1点。
  もう一つは、いわゆる近隣の、例えば3万人口の市、例えば長井市とか上山市とか、ちょっと私、資料持っていないんですけれども、そこと比較として、どのような形で取り組まれているのか。
  その2点、まずお伺いしたいと思います。
○委員長  当局の説明を求めます。菊地福祉課長。
○福祉課長  それでは、お答えを申し上げたいというふうに思います。
  一般介護予防につきましては、従来から取り組んできているところでございますが、現在、社会福祉協議会、社会福祉法人、あと接骨師の協会等々に委託をさせていただいておりまして、主に体操的なものとか、それぞれ趣味の取り組みとか、認知症の予防の教室、あと接骨師会については、筋トレ等も一部含んで実施しているところでございます。
  他市町の状況につきましてですが、同じような取り組みは、それぞれされているのかなというふうに思いますが、中には、委員のほうから以前に指摘ありました百歳体操等の部分などを取り入れてやられている市町村もあるかというふうに思っております。
  以上です。
○委員長  3番高橋委員。
○高橋一郎委員  取り組まれていることに関しては、それを一生懸命やって、特に65歳以上の年齢があるわけですので、その介護の予防というようなことについて、引き続き、これはやっぱり健康寿命をいかに長くするかということですので、介護保険だけの範疇じゃなくて、以前私、市長にもお伺いしたときあるんですけれども、これは一つのプロジェクト事業として取り組まれたほうがいいのではないかというふうな話を前にした覚えがあります。
  というのは、やはり年々、その給付について、一般会計から持ち出すというふうなことをせざるを得ない。これは介護の予防というか、介護になってはどうにもならないですので、いかにして予防していくかという、スポーツであり、食育であり、さまざまな観点から、やっぱり取り組むということが必要だと思うんですが、これは現在もやっていますけれども、それ以上に、何か一つ手を打っていくというか、いわゆるディフェンスから少しオフェンス、攻撃をしながら、何とかしてやっていくというのが大事なのかなというふうに私は思うんですが、それについて、市長はどのようなお考えでしょうか。
○委員長  答弁を求めます。市長。
○市長  健康寿命の延伸につきましては、高齢化社会が到来している中で、大変大切な行政上の課題でもあるというふうに思っております。
  どういった取り組みが有効であり、介護の予防に役に立つかということについては、不断の研究が必要であろうというふうに思っております。
  委員おっしゃるとおり、打てるべき手は打つために、いかにして有効な策を練っていくかということについては、今後も研究を重ねてまいりたいというふうに思っております。
○委員長  3番高橋委員。
○高橋一郎委員  まず、例えばプロジェクトチームというのは、例えば管理の課長とか管理者じゃなくて、ある程度、担当係長レベルで、何かいいアイデアないかと、実際やっていることも含めて、そういったことをやっぱりしていく必要があるのかなというふうに思いますので、私はそういった意味で、本当に、例えばそれで500万円とか1,000万円余計にかかったとしても、介護給付の中で2,000万円ぐらい減らすことができれば、もっとも、すぐに来年よくなるというふうなことじゃないと思います。即効ではなかなか効かないと思います。ただ、市長が言われている、いわゆる10年、20年先含めていけば、それがやっぱりボディーブローのように効いてくるというふうに思います。
  したがって、そういったことで、ぜひ、そういったプロジェクトチームをつくりながら、この問題に全庁を挙げて取り組んでいくというふうな形を要望したいんですが、どうでしょうか。
○委員長  答弁を求めます。市長。
○市長  この予防の取り組みについて、できるだけ衆知を集めて取り組んでいくということは、大変結構なことかというふうに思います。その体制も含めまして、有効な方策を、できる限り多くの知恵を集めながら、取り組んでまいる所存でございます。
○委員長  3番高橋委員。
○高橋一郎委員  一歩先に出て、ぜひ取り組んでいただきたいと思います。
○委員長  ほかに質疑ございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  質疑がないようですので、質疑を終結いたします。
  これより討論に入ります。
  討論の希望はございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  討論の希望がございませんので、討論を終結いたします。
  お諮りいたします。議第11号 平成29年度南陽市介護保険特別会計予算は、原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声あり)
○委員長  御異議なしと認めます。よって、議第11号は原案のとおり可決すべきものと決しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

議第12号 平成29年度南陽市後期高齢者
      医療特別会計予算
○委員長  次に、議第12号 平成29年度南陽市後期高齢者医療特別会計予算について審査を行います。
  当局の説明を求めます。吉田財政課長。
〔財政課長 吉田正幸 登壇〕
○財政課長  〔平成29年3月定例会 予算に関
       する説明書により 議第12号に
       ついて説明〕省略別冊参照。
○委員長  これより質疑に入ります。
  歳入歳出全般、484ページから495ページまでについて質疑ございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  質疑がないようですので、質疑を終結いたします。
  これより討論に入ります。
  討論の希望はございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  討論の希望がございませんので、討論を終結いたします。
  お諮りいたします。議第12号 平成29年度南陽市後期高齢者医療特別会計予算は、原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声あり)
○委員長  御異議なしと認めます。よって、議第12号は原案のとおり可決すべきものと決しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

議第13号 平成29年度南陽市水道事業会
      計予算
○委員長  次に、議第13号 平成29年度南陽市水道事業会計予算について審査を行います。
  当局の説明を求めます。渡部時裕上下水道課長。
〔上下水道課長 渡部時裕 登壇〕
○上下水道課長  〔平成29年3月定例会 予算
         に関する説明書により 議
         第13号について説明〕省略
         別冊参照。
○委員長  これより質疑に入ります。
  収益的収支及び資本的収支全般、500ページから525ページまでについて質疑ございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  質疑がないようですので、質疑を終結いたします。
  これより討論に入ります。
  討論の希望はございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  討論の希望がございませんので、討論を終結いたします。
  お諮りいたします。議第13号 平成29年度南陽市水道事業会計予算は、原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声あり)
○委員長  御異議なしと認めます。よって、議第13号は原案のとおり可決すべきものと決しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

議第14号 平成29年度南陽市下水道事業
      会計予算
○委員長  次に、議第14号 平成29年度南陽市下水道事業会計予算について審査を行います。
  当局の説明を求めます。渡部上下水道課長。
〔上下水道課長 渡部時裕 登壇〕
○上下水道課長  〔平成29年3月定例会 予算
         に関する説明書により 議
         第14号について説明〕省略
         別冊参照。
○委員長  これより質疑に入ります。
  収益的収支及び資本的収支全般、532ページから561ページまでについて質疑ございませんか。
  15番佐藤委員。
○佐藤 明委員  今、上下水道課長からいろいろ説明を受けましたが、下水道の普及率、現在どうなっていますか。
○委員長  渡部上下水道課長。
○上下水道課長  普及率につきましては、昨年の4月1日付なんですけれども、84%程度になっております。
○委員長  15番佐藤委員。
○佐藤 明委員  大体1年前の統計だと、84%というようなお話でありますが、現在100%に向けて頑張っていると思うんですが、これからの計画として、どういう計画があるのか。どういう目標で今されているのかですね。最終的には100を目指すということでしょうが、これからの目標等についてお願いします。
○委員長  渡部上下水道課長。
○上下水道課長  今、現段階で、事業認可をいただいている面積が約830ヘクタールぐらいあります。その830ヘクタールのうち、今現在、約84%前後でありますが、これからの下水道事業の全体の計画は930ヘクタール、前回、産業建設常任委員会の委員会で御説明させていただきましたけれども、930ヘクタールが南陽市のこれからの20年間の目標の整備面積になります。
  これからの、うちの下水道事業の見込みなんですが、約2億円くらいを、まず建設費、もしくは維持管理等の長寿命化計画、そしてあと雨水の計画、その事業が進んでおりますので、そのバランスを見ながら、約2億円ぐらいをかけていくことによりまして、大体20年ぐらいを見込んでおります。そういうような形で、それを目標に今、事業を進めていこうというふうに考えております。
  以上であります。
○委員長  15番佐藤委員。
○佐藤 明委員  830のうち大体84%終わっていると。目標は930、あと100ヘクタール増やして、それを20年間で完成するということですね。
  そういう状況の中で、いろいろ普及の中で、市の持ち出しも相当増えていると。全体的に換算すると、私もいつだったか聞いたとき、百二、三十億円の負債を抱えていると。そういうふうな状況の中で、利子等も含めて、今、低金利だから、よっぽど昔より楽になったと、そういう報告も受けているわけですけれども、今どういう内容で、どの程度の負債が残っているのかお尋ねします。
○委員長  答弁を求めます。渡部上下水道課長。
○上下水道課長  平成の初期までの高い金利7%のものは全て、一応終わっております。今残っているのは、決算書にも掲載してありましたが、3%未満の部分が残っております。
  昨年度の9月の決算の状況で約97億円くらいの起債残高になっていると思いますが、今年、一応92億円ぐらいを目指して、今、少しずつ起債の償還を進めているところです。
  今後の見込みは、ちょうど今、経営戦略のほうを立てておりまして、常任委員会のほうで説明させていただいたんですが、これからの下水道事業は、ちょうど平成40年前後で、今の起債の半分くらいになる見込みであります。そういうような形で、まず今の起債残高を返還しながら、そして、年次的に全体計画の930ヘクタールを少しずつ整備を進めていく。
  あと、周辺部の皆様につきましては、合併浄化槽の単独処理の部分を普及させていただきながら、集合的な、まちの中の集合の部分の下水の公共の施設と、あと周辺部のほうの方々の、各農村部の方々の分については合併浄化槽を推進しながら、バランスをとりながら下水道事業を進めていきたいというふうに考えております。
○委員長  15番佐藤委員。
○佐藤 明委員  84%で、かなり進んでいると思うんですけれども、これから率を上げるには、やっぱりちょっと大変になってくると思うのね、上げるには。合併浄化槽もあるし、普及するにはいろいろな形があると思うんですけれども。
  そういう中で大変苦労して、これからはなかなか進まないと思うのよ。だから、そういう点では、さっき言ったように、一定の年次計画と、ある程度のスパンを目標に掲げてやるということが大事だと思うし、さっき言った利子の問題等も、今は安くなっているから、よっぽどやりやすいという状況もあると思うんですが、その辺しっかりして対応していただきたいと。安心して住環境の整備を進めていただきたいと、このことを申し上げたいと思います。
○委員長  ほかに質疑ございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  質疑がないようですので、質疑を終結いたします。
  これより討論に入ります。
  討論の希望はございませんか。
(「なし」の声あり)
○委員長  討論の希望がございませんので、討論を終結いたします。
  お諮りいたします。議第14号 平成29年度南陽市下水道事業会計予算は、原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声あり)
○委員長  御異議なしと認めます。よって、議第14号は原案のとおり可決すべきものと決しました。
  以上で、本委員会に付託されました予算の審査は全て終了いたしました。慎重な御審議を賜り、まことにありがとうございます。委員各位の御協力に対し、深く感謝申し上げます。
  なお、この際、当局にお願い申し上げます。
  本委員会において、各会計とも原案のとおり可決されましたが、これまでの審査の過程で、市民を代表する委員より貴重な御意見も数多くありました。本委員会における議論や意見を十分酌み取られ、適切に対処されますことを強く望みます。

───────────────────

閉      会
○委員長  これをもちまして予算特別委員会を閉会いたします。
  御起立願います。
  御苦労さまでした。
午前11時18分  閉  会

       予算特別委員長 片 平 志 朗