「涼みどころ(クーリングシェルター)」の開設期間を延長しました

 市では、熱中症予防を目的として、市内の施設を避暑用の「涼みどころ(クーリングシェルター)」として開放しています。
 開設期間を9月30日(土)まで延長します。

開設期間・開設時間

・令和5年8月4日(金)から9月30日(土)まで
・各施設の開館時間内

開設する施設

  • 市内11の公共施設(赤湯公民館、中川公民館、沖郷公民館、梨郷公民館、宮内公民館、漆山公民館、金山公民館、吉野公民館、シェルターなんようホール、ワトワセンター、健康長寿センター)
  • 赤湯観光センターゆーなびからころ館、赤湯駅(待合室)、熊野大社證誠殿
  • マックスバリュ南陽店(イートインコーナー)、ヨークベニマル南陽店(イートインコーナー)、ヤマザワ南陽店、ヤマザワ宮内店
  • ポスター掲示が目印です!

開設内容

  • 冷房のある各施設のロビーや部屋を、休息スペースとして開放し、一時的に暑さを回避する涼みどころとして利用できるようにします。
  • どなたでも利用できます。
  • 家に帰るまでの道中にひと涼みするため
  • バスの待ち時間までひと涼みするため
  • 散歩の途中で立ちくらみを感じたとき、ひと休みするため など利用できます。




更新日:令和5年9月15日