市内の様々な場所でマイナンバーカードの申請ができます
最大2万円分のマイナポイントがもらえるカード申請期限も12月末から2月末に延長され(再延長はありません。)、ポイントをもらう最後の機会となります。
令和6年秋には、健康保険証とマイナンバーカードが一体化され健康保険証の廃止も検討されており、加えて運転免許証との一体化も予定されています。
デジタル社会に不可欠なマイナンバーカードをまだお持ちでない方は、ぜひこの機会にご利用下さい。
◇マイナンバーカードの申請ができる場所
1.お近くの郵便局
郵便局でマイナンバーカード申請に必要な写真撮影(無料)、申請書の記入をサポートします。出来たカードは市役所でのお受取りとなります。
期 間 1月16日から 月曜日から金曜日(祝日は除く)
時 間 午前9時~午後5時
持 ち 物 個人番号カード交付申請書
申請書がない方は身分証明書(運転免許証・健康保険証 等)
実施場所 宮内郵便局 ・ 南陽郵便局 ・ 荻郵便局 ・ 宮内漆山郵便局
沖郷郵便局 ・ 梨郷郵便局 (簡易郵便局を除く)
2.ご自宅(個別訪問)
市役所に来庁することが困難な方を対象に、事前予約制で職員等が自宅に訪問し、マイナンバーカードの申請に必要な写真撮影、申請書の記入をサポートいたしますので、下記電話番号に電話にてお申し込み下さい。
予約受付 1月16日~2月22日 予約電話 40-8254(市民課市民係)
訪問期間 1月23日~2月28日 月曜日から金曜日(祝日は除く)
訪問時間 午前9時~午後4時
そ の 他 ご都合の悪い日を除き、こちらで訪問日時を決定しお知らせします。
申込み多数の場合は、高齢の方・障がいをお持ちの方等を優先いたしますのでご了承ください。
3.市内スーパー
日にち |
場 所 |
時 間 |
持ち物 |
1月21日(土) 1月22日(日) |
ヤマザワ宮内店 南陽市宮内1212-2 |
10時~16時
最終受付 15時45分 |
個人番号カード お手元にない方には 電話40-8254 |
2月4日(土) 2月5日(日) |
マックスバリュ南陽店 南陽市赤湯2885 |
||
2月18日(土) 2月19日(日) |
ヨークベニマル南陽店 南陽市三間通1259-1 |
||
3月4日(土) 3月5日(日) |
ヤマザワ南陽店 南陽市郡山578 |
||
3月18日(土) 3月19日(日) |
うめや南陽東店 南陽市赤湯2950-1 |
(注)◎ 3月中に申請した方はマイナポイントの付与はありません。
◎ 写真は当日無料で撮影します。
◎ 出来たカードは市役所での受取りとなります。
◎ マイナポイントの申込・健康保険証の登録の補助等は行いません。
4.職場等
申請希望者が5人以上の企業・団体等には市職員が職場等に訪問し、申請手続きを行います。
5.市役所
市役所正面入口脇ロビーで、マイナンバーカードの申請の補助及びマイナポイントの申込の補助の「特設申請所」を3月末まで実施しております。
平日おいでになれない方は、平日夜間窓口又は休日窓口をご利用下さい。
市 役 所 業 務 時 間 |
月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く) 8時30分~17時15分 |
平 日 夜 間 窓 口 |
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合振替なし) 17時15分~19時 ※当日16時までの予約が必要です。 |
1月~3月の 休 日 窓 口 |
1/28(土) 1/29(日) 2/11(土) 2/12(日) 2/25(土) 2/26(日) 3/11(土) 3/12(日) 9時~12時 13時~15時 ※予約は不要です。 |
個別に対応いたしますので、ぜひご相談下さい。
不明な点などお気軽に問合せ下さい。
【お問合せ先】 南陽市役所市民課市民係
電話:40-8254(直通)
電話:40-8254(直通)