大型連休中は移動を控えて、みんなで大切な「いのち」と「ふるさと」を守ろう(県知事・市長の共同メッセージ)
南陽市民の皆様へ
~大型連休中は移動を控えて、みんなで大切な「いのち」と「ふるさと」を守ろう~
本県では、4月から一般の高齢者を対象としたワクチン接種が始まったところですが、大都市圏で増加している感染力や重症化リスクが高いと言われる変異株がまん延した場合、医療提供体制のひっ迫、さらには医療の崩壊を招くことが懸念されます。
ここで、大型連休を迎えるにあたり、私達から皆様にお願いがあります。
県境をまたぐ移動は控えて!
- 県境をまたぐ帰省や旅行、法事などの移動は、控えてください。
- ご家族やご親族に、体調が悪い時の帰省や、感染が多い地域からの帰省は控え、電話やオンライン帰省を活用するようお伝えください。
感染防止対策を最大限に!
- こまめな手洗い、消毒、正しいマスクの着用、三つの密の回避など基本的な感染防止対策を徹底してください。
- 会食は感染対策が講じられたお店で、少人数・短時間、マスク飲食などを徹底して行ってください。
テレワーク等の活用にご協力を!
- 大型連休中の出勤は必要最小限とし、テレワークやオンラインを活用してください。
皆様の大切なご家族やご親族、ご友人、そしてご自身をコロナから守り、この難局を乗り越えるため、大型連休中も、南陽市民一丸となって感染拡大の阻止に向け取り組みましょう。
令和3年4月26日
山形県知事 吉 村 美栄子
南陽市長 白 岩 孝 夫