P1 つたわり、つながる、まちの総合情報誌 市報なんよう * Nanyo City Public Relations * 2020 8.1 No.1277 市報なんようは電子版でもご覧になれます。http://www.city.nanyo.yamagata.jp/siho/3229 LINEの友達登録はこちらから 紫陽花のいざなう先は—— P2-3 特集 守る教育環境 どんな時も子どもたちの学習環境を守ります GIGA(ギガ)スクール構想の実現に向けた整備を進め、年度内に小中学生に1人1台のコンピュータを整備します 3月から5月、子どもたちは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、異例の臨時休業や分散登校となってしまいました。 子どもも保護者も、学校もいつもと違う毎日に不安な思いを持ったのではないでしょうか。 今後、再び臨時休業となったら、子どもたちにとって見過ごせない影響が懸念されます。特に心配なのは、休業の長期化により、子どもたちの学習に遅れが出ることです。 どのような時でも、子どもたちの学習環境を守る為、ICT機器を早急に整備することが求められています。 市では、事業費総額2億5千万円の補正予算を計上し、国が掲げるGIGAスクール構想の実現のため整備を前倒しし、1人1台のコンピュータを整備します。 ーICT教育環境のため2億5千万円の大型追加予算ー これからの社会に生きる子どもたちにとって、コンピューターは鉛筆やノートと並ぶ必須アイテムです。 今や、仕事でも家庭でも、社会のあらゆる場所で ICT の活用が日常のものとなっています。 南陽市の子どもたちに社会を生きぬく力を育み、子どもたちの可能性を広げる場所である学校が、時代に取り残され、世界からも遅れたままではいられません。 市では、1人1台コンピューターは、令和の時代における学校の「スタンダード」と捉え、今回の大型予算投入に踏み切りました。 ※「ICT」は「Imformation and Communication Technology」の略称で日本語では「情報通信技術」。 コンピューター整備 1億5千万円 市内全小学生・中学生、教職員にコンピューター2,400台を整備します。 校内LAN(ラン)整備 1億円 校内の各教室でコンピューターが利用できるネットワーク環境を整備します。 GIGAスクールサポーター 228万円 コンピューター利用方法のアドバイスなど円滑な運用をサポートする人材を雇用します。 ※ICT機器は全国的に需要が高まっているため、整備が完了するまでには時間を要すると思われます。 こんな活用が可能になります 通常の学校活動では・・・個々の児童・生徒の習熟の程度に応じた学習 インターネットを用いた情報収集、写真や動画等による記録 ▷グループや学級全体での発表・話し合い▷複数の意見・考えを議論して整理 デジタル教材を用いた思考をより深める学び グループでの分担、協働による作品の制作 臨時休業の際には、このような活用も検討していきます ▷家庭と学校を通信回線で結んだオンライン学習として ▷児童・生徒、先生、家庭間のコミュニケーションツールとして さらに! プログラミング教育やデジタル教科書に! 小学校ではプログラミング教育が必修となりました。プログラミング教育では、算数や理科の単元の中でプログラミングを学ぶほか、パソコンの操作を学びながら、論理的思考を養います。 また、令和6年度からはデジタル教科書が全国の小中学校で本格導入されることが予定されています。 ◆文部科学省が進める「GIGAスクール構想」とは? GIGAスクール構想は、義務教育を受ける児童・生徒のために、1人1台の学習者用PCと高速ネットワーク環境などを整備する5年間の計画です。 昨年、文部科学省は大臣メッセージとして「1人1台端末環境は、もはや令和の時代における学校の『スタンダード』」だと示し、「ハード・ソフトの両面からの教育改革」に取り組むと宣言しました。これを実現するための全体像を描いたものが「GIGAスクール構想」です。 「学校教育の情報化の推進に関する法律(令和元年6月28日公布・施行)も定められ「構想」の早期実現が求められています。 ※「GIGA」は「Global and Innovation Gateway for All」の略で、「GIGAスクール」は変化の激しい時代においてICTを活用し、新しい教育へシフトしていくことを表している。 ご活用ください 学習支援サービス”eライブラリ アドバンス” 臨時休業中の児童・生徒の家庭学習に役立ててほしいと導入しました”eライブラリアドバンス”は、自宅でスマートフォンやパソコンを利用して学ぶことのできるオンライン教材です。 個々の学習ペースに応じて取り組むことができ、予習、復習を通じて家庭学習することができます。 利用方法等については、教育委員会よりご案内しました説明書に記載しています。ご不明な点は、教育委員会管理課(☎㊵-8449)へ問い合わせください。 P4-5 今こそ南陽の魅力再発見  コロナ禍の今、思うように出かけられずもどかしい日々が続いているのではないでしょうか。「お出かけ」といえばついつい南陽市の外に目が行きがちですが、今こそ市内で地域の魅力を再発見してみませんか? 【写真】熊野大社縁結び祈願祭「かなで」で境内を彩る風鈴(9月末まで) ちょっとそこまで… 身近なお散歩スポット 地区が違ったりして、意外と行ったことのない市内のスポットをこの機会にお散歩してみては?思わぬ新しい発見があるかもしれません。 たくさんあります 市内おススメスポット 赤湯温泉街(赤湯) 開湯920年余の歴史を持つ温泉街。風情ある街並みに想いを馳せながら。 丸堤(沖郷・南陽消防署西側) 昨年8月に整備が完了した丸堤。ウッドチップ敷の遊歩道で堤をぐるりと1周。 粡町商店街(宮内) 「宮内よもやま歴史絵巻」を見ながら散歩すれば、気分はタイムトラベラー。詳しくは本号6ページへ 中央花公園(三間通) 整備された道路は散歩やランニングに最適。池のハスの花も見頃です。 烏帽子山(赤湯) 今の見所は青々と茂る桜の葉。公園下の駐車場も開放され訪れやすくなりました! 稲荷森古墳(赤湯) 1,600年以上前の首長(王様)のお墓。上からは赤湯~沖郷の360°の景色が見渡せます。 フラワー長井線でいつもと違う景色を 車窓から車とはまた違う風景を見たり、駅の周辺を散歩したりして、景色を楽しんでみませんか。 赤湯駅 駅西の広場でほっと一息 南陽市役所駅 宮内駅ウサギの駅長 もっちぃに会いに来てね おりはた駅 夕鶴の里まで徒歩約10分 梨郷駅 ←至川西町 ※駅舎周辺は道が狭かったり、駐車場が少ない場合があります。お車でお越しの際は十分ご注意ください。 岩部山 心を癒す旅 中川地区の岩部山の岩には、33体の磨崖仏(観音)「岩部山三十三観音」が彫られています。江戸時代後期、川樋地区の松林寺の金毛(きんもう)和尚が凶作により荒廃した人々の心を救おうと彫らせたものです。観音様を巡り、心を癒してみてはいかがでしょうか。 ❶登山道から見える景色。昔の人々も同じような景色を見ていたのでしょうか ❷❸岩肌に掘られた三十三観音。現在も静かに私たちを見守ってくれているかのようです 夏の夜空を見上げてみよう 南陽天文愛好会の皆さんに、夏の夜空に見える星についてお話を伺いました。 家族そろって夏の夜空を見上げてみましょう。東の空高くに目を引く1等星3個による、二等辺三角形の星の並びが「夏の大三角」です。まずは夏の大三角を覚え、そこから周辺にたどると色々な夏の星座が覚えられますよ。 また、8月12日㈬~13日㈭未明にかけては「ペルセウス座流星群」が見られます。月明かりのない早い時間帯なら、1時間に20個程度の流れ星が期待できます。 南陽天文愛好会 代表 阿部昌宣さん(宮内) ▶一番明るい星が、七夕で有名な織姫、こと座のベガ。お相手の彦星はわし座のアルタイル。残りの1等星が、白鳥座のデネブです(図:南陽天文愛好会提供)。 お出かけの際の注意点 ▶山には1人では行かず、行先、帰宅時間を家族に伝える▶熊鈴、ラジオ、食料、携帯電話を忘れずに▶熱中症に十分注意しましょう(水分をこまめにとる、帽子をかぶる、暑い日や時間帯は無理をしないなど)▶新型コロナウイルス感染予防対策をとりましょう(こまめに手洗いをする、屋内や周囲の人と十分な距離 (2m以上)がとれない場合はマスクをする) おうちでゆっくり読書 市立図書館では新型コロナウイルス感染予防対策を講じ、皆さんの来館をお待ちしています。小中学生向けに夏の読書や自由研究のヒントになる本を取り揃えた、「夏休み応援コーナー」も開催中。 ■期間 8月20日㈭まで おうち時間にクッキング! 家族で楽しく一緒に作れるレシピを紹介します 鶏肉とチーズの春巻き 材料(4個分) ▷鶏むね肉 240g ▷塩、酒 適宜 ▷スライスチーズ 2枚 ▷大葉 4枚 ▷ 春巻きの皮 4枚 ▷水溶き小麦粉 適宜 ▷油 大さじ2 ▷トマトケチャップ 小さじ2 ■作り方 ①鶏むね肉は、塩・酒を加えてゆでておく。ゆで汁の中で冷まし、ほぐす。(ゆで汁はスープにしてね) ②春巻きの皮に、半分にしたスライスチーズ、ほぐした鶏むね肉、大葉を置き、包む。包み終わりは、水溶き小麦粉を春巻きの皮のふちに塗ってとじる。 ③フライパンに多めの油を入れて②を揚げ焼きにする。 ※①の工程のかわりにサラダチキンで代用できます。 P6-7 まちのアルバム Topics 6/26 赤くてあま~い 南陽の宝石!さくらんぼ品評会 場所:JA山形おきたま広域集出荷施設 6月26日㈮、宮内地内のJA山形おきたま広域集出荷施設で「さくらんぼ品評会」が開催され、市や県、JAの担当者等の審査員が、南陽地区内で生産された真っ赤な自慢の佐藤錦を審査しました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で市農業祭「さくらんぼまつり」が中止となり、例年会場で行われていた品評会のみを実施しました。 パック詰めの部に9点、バラ詰めの部に23点が出品され、それぞれ以下の方が最優秀賞を受賞しました。 ▶【パック詰めの部】最優秀賞 遠藤進午さん(沖郷)【バラ詰めの部】▶最優秀賞 遠藤稔さん(沖郷) 遠藤稔さんは県の品評会バラ詰めの部でも最優秀賞を受賞され、県と市の品評会3連覇です。入賞された皆さん、おめでとうございます。  南陽この人 vol.16 ー絵巻で伝える我が町の誇りー 粡町商店街会長 髙橋信彦さん(宮内) 宮内熊野門前通りから一本東の粡町商店街通りの商店や民家の塀には立派なアルミ複合板製の「宮内よもやま歴史絵巻」が随所に掛けられています。宮内の繁栄の歴史、長い歴史を誇る菊まつりが始まったいきさつ、宮内ゆかりの偉人たちにまつわるエピソードなど多様なジャンルの内容が紹介されています。 これは平成21年にスタートし今年10年目を迎えた粡町商店街の取り組みで、年々増巻し現在は42巻にも達しています。 「粡町商店街は昔は通りに3件の製造菓子屋があるほどのにぎわいでしたが、今は商店数も12軒と減っています。そんな中、知恵を出し合い『絵巻』制作がスタートしました。絵巻をとおしまちの魅力発信に繋がればと続けています」と高橋会長。 「絵巻」は毎年、会員が総出で春に設置作業をし、秋深まるころに撤収作業を行っています。会員の高齢化が進み大きな絵巻の上げ下ろしも大変なため、平成30年には絵巻全巻を再編集し、写真や資料をふんだんに盛り込んだ冊子にまとめ上げました。その反響は大きく、新たな情報や資料の提供が寄せられるほどだったそう。 「宮内には長い歴史があり、伝え残したいモノ、コトがたくさん埋もれている。それらを次の世代に残すことは重要なこと」と。 絵巻制作は、商店街の一取り組みにとどまらない、「宮内」の歴史や文化に根付いた、まちの活性化、後世への継承など熱い思いに満ちた取り組みです。ぜひ一度粡町商店街通りに足をお運びください! ▲現在、歴史絵巻は20か所に掲示 ▶冊子「宮内よもやま歴史絵巻」 7/3 前人権擁護委員へ感謝状・新人権擁護委員へ委嘱状を伝達 6月末で人権擁護委員を退任された山口吉子さん(左上)、髙橋美枝子さん(右上)に感謝状が、7月から同委員となられた阿部享子さん(左下)、髙橋啓子さん(右下)に委嘱状が交付されました。退任のお二方には、人権相談や人権意識の啓発などにご尽力いただきました。長年のご活動ありがとうございました。 7/7 県土地家屋調査士会と災害時応援協定を締結場所:市役所 この協定により、万一市内で災害が発生した場合に、土地家屋調査士がより迅速に不動産登記や筆界手続きの相談業務を行えるようになります。締結式で、同会の今野会長(左)は「よりスムーズに被災者支援の相談に応えられる体制をつくり、少しでも被災者の不安を取り除きたい」と述べました。 7/9 宮内小学校放課後子供教室がスタート 今年度から、宮内小学校で平日毎日型の放課後子供教室が始まりました。児童の居場所づくりや、学習支援を行います。9日㈭の開級式では、子どもたちを指導する竹田重隆コーディネーター(左)が教室のお約束をコミカルに説明すると、児童たちは大笑いしながら元気いっぱい返事していました。 Bajan Vibes vol.3 ※Bajan Vibes:バルバドスの方言で、「バルバドスの人の気持ち」という意味。 国際交流員のドーン・スプリンガー・エイミーです。今回はバルバドスのアスリート、マリオ・バークからのメッセージを紹介します。 マリオ・バーク(Mario Burke) バルバドスの東京五輪有望選手です!専門は陸上100m(9秒98)、200m(20秒08)。 南陽市の皆さん、こんにちは。2020年のオリンピックが日本で開催されることが決まったときから、日本に行くことを楽しみにしていました。日本にはまだ行ったことはありませんが、日本文化や日本人については良いことしか聞いていません。日本に行って文化を体験して、色々学ぶことが待ち遠しいです。 私と同じように、皆さんもオリンピックの延期をとても残念に思っていると思います。この夏をずっと待っていた1人として、とても残念です。スポーツファンの情熱や開催地の方のオリンピックに対する思いはよくわかります。 私は今、アメリカでもコロナウイルス感染状況が深刻なテキサス州のヒューストン市にいます。 毎朝、近くのトラックに1人で行って練習しています。コーチが考えてくれたトレーニングメニューをこなし、録画して確認してもらっています。今はこの状況を前向きに考え、今以上に強くなり、自分と向き合って成長する時間だと思っています。  もし、アスリートになろうと思っている人がこのメッセージを読んでいるのなら、夢を諦めないでほしいです。今は困難な状況だと思いますが、この状況を乗り超えればきっと今までよりも強くなっていると思います。目標になるようなアスリートを見習って、モチベーションを保つことが1番いいと思います。 世界中がこのパンデミックを乗り越えられるよう、そして南陽市の皆さんが安全に、元気で暮らすことを祈っています。日本に行って、皆さんに会うことをとても楽しみにしています! メッセージ動画とトレーニングの様子は市ホームページでもご覧になれます▶http://www.city.nanyo.yamagata.jp/hosttownnojigyo/3307 P8-9 子育て応援!すこやか情報局 ◆問合せ・申込先 すこやか子育て課すこやか係(☎㊵-1691) ※掲載内容は7月22日時点のものです。新型コロナウイルス感染症の影響で、情報が変更となる場合があります。各主催・担当に直接問い合わせください。 10月1日からロタウイルスワクチンの定期接種が始まります パパ、ママ 忘れずに受けさせてね ロタウイルスは、乳幼児や子どもに多く発症する胃腸炎で、発熱を伴うことがあります。重症化すると入院することもある病気です。対象となるお子さんには、出生のお手続きの際等にお知らせと予診票をお渡しします。接種時期、間隔をよく確認して、忘れずに予防接種を受けましょう。 ■対象 令和2年8月1日以降に生まれた0歳児 ■ワクチンの種類 1価ワクチン、5価ワクチン ■接種回数 生後6週以後から1価ワクチンは2回、5価ワクチンは3回 ■接種費用 自己負担なし(公費で負担します) ※8月1日より前に生まれたお子さんは個別接種となります。希望される方は医療機関に相談ください。 ◆すこやか子育て課けん診係(☎㊵-1693) 児童扶養手当、特別児童扶養手当を受給している方へ 受給資格や所得状況の確認のため、現在児童扶養手当を受けている方は「現況届」を、特別児童扶養手当を受けている方は「所得状況届」を提出してください。詳しくは該当者に8月初旬に郵送するお知らせをご覧ください。 ■提出期限  ▽児童扶養手当   8月31日㈪▽特別児童扶養手当 9月11日㈮ ※提出が遅れると、8月分以降の手当の支払いが差し止めになる場合があります。ご注意ください。 ◆すこやか子育て課子ども家庭係(☎㊵-1689) ご利用ください LINE「子育て相談」 子育てについて相談したくても、「仕事が忙しくて時間内に市役所に相談できない…」「電話はちょっと怖い…」などと悩んでいませんか? 南陽市公式LINEアカウント「南陽市子育て相談」では、すこやか子育て課の保健師がLINEで子育ての悩みにお答えします。 友だち登録はこちらのQRコードから▶http://www.city.nanyo.yamagata.jp/line_kosodate/ ◆みらい戦略課広報広聴係(☎㊵-0249) ※電話・窓口での子育て相談はすこやか子育て課すこやか係へ(☎㊵-1691/市役所1階⑥窓口) ※画面は架空のものです。 再開しました むしばゼロ! 6月の3歳児健診でむし歯がなかったおともだち かわいりのちゃん さいとうしおりちゃん たかはしあおはちゃん たかはしたけるくん たかはしりのくん なかむらそらくん のはらまおくん ほんまえいとくん まがたもあちゃん みやさかみおちゃん もときそうたくん やまだりりはちゃん 南陽東置賜休日診療所 ☎㊵-3456 ■9月の診療日 6㈰、13㈰、20㈰、21㈪、22㈫、27㈰ ■受付時間 8時45分~11時45分、13時~16時30分 ■診療科目 主に内科・小児科  ■持ち物 保険証(必ず)、おくすり手帳(お持ちの方) ※せき・熱などの症状のある方、外科希望の方、小学生未満の方は事前にお電話ください。 ※当番医師の判断で、公立置賜総合病院等へ案内する場合もあります。 ※担当医師などはHPをご覧ください。http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kyujitu 両親学級 ■日時 9月3日㈭13時10分~15時(受付は13時から) ■場所 健康長寿センター ■内容 ▷妊娠・出産・育児・栄養について▷お風呂の入れ方 ■対象 妊娠届出後の妊婦とその夫 ■定員 先着4組 ■持ち物 母子健康手帳と副読本、筆記用具 ■申込締切 8月31日㈪ ママとベビーの体操教室 ■日時 9月25日㈮10時~11時(受付は9時40分から) ■場所 シェルターなんようホール ■内容 ▽ママの体操▽てあそび▽ベビーマッサージ ■対象 令和元年12月・令和2年1・2月生の子とその親 ■定員 先着8組 ■持ち物 母子健康手帳、バスタオル、水分補給用の飲み物 ※動きやすい服装でお越しください。 ■申込締切 9月23日㈬ 離乳食もぐもぐ相談会 ■日時 9月8日㈫10時~11時(受付は9時40分から) ■場所 シェルターなんようホール ■内容 ▽お話(赤ちゃんの栄養)▽相談▷体重計測 ■対象 ▽離乳期の子とその保護者▽希望する方 ■持ち物 母子健康手帳、バスタオル ■定員 先着6組 ■申込締切 9月4日㈮ 宮内認定こども園 子育て支援キッズ&プレー 子育て親子の交流の場として、遊びや情報提供などを行います。 育児についての相談も行っていますので、お気軽にお越しください。 ■期日/内容 ▷9月5日㈯/ふれあい遊び※入園説明会を行います。▷11月7日㈯/おもちゃ作り ■時間 9時30分~11時 ■場所 宮内認定こども園 ■対象 未就園児親子 ◆宮内認定こども園(☎㊼-3039) 乳幼児健診 対象者には別途案内を送付します。新型コロナウイルス対策のため、対象者と受付時間が不規則となっています。詳しくは個別の通知をご確認ください。 ◇3~4か月児健康診査 ◇1歳児健康相談 ◇1歳6か月児健康診査 ◇2歳児歯っぴー教室 ◇3歳児健康診査 ◆すこやか子育て課すこやか係(☎㊵-1691) 相談 9月の乳幼児健康相談・おひさま広場は中止となります。個別相談は行っていますので、いつでもお気軽にご相談ください。 予防接種 8月の予防接種開始対象者 ※誕生日以降に接種してください。 ■持ち物 予診票、母子健康手帳 ひょうはじめ 予防接種 対象者 接種期間 B型肝炎 令和2年6月生 満2か月~9か月未満 Hib 令和2年6月生 満2か月~5歳未満 小児用肺炎球菌 令和2年6月生 満2か月~5歳未満 四種混合 令和2年5月生 満3か月~7歳6か月未満 BCG 令和2年3月生 満5か月~8か月未満 麻しん風しん第1期 令和元年8月生 満1歳~2歳未満 水痘 令和元年8月生 満1歳~3歳未満 日本脳炎第1期 平成29年8月生 満3歳~7歳6か月未満 ひょうおわり P10-11 きっと役立つ。くらしの情報局 ◆=問合せ・申込先。 ※掲載内容は7月22日時点のものです。新型コロナウイルス感染症の影響で、情報が変更となる場合があります。各主催・担当に直接問い合わせください。 市民の健康づくりを応援する「健康なんよう21(第2次)」から 健康づくり発信局 適正飲酒で健康な夏を ◆すこやか子育て課すこやか係(☎㊵-1691) お酒は、適量であれば食欲増進、ストレス緩和等プラスの効果がありますが、量や飲み方によっては心身に様々な病気を引き起こします。山形県は、1人あたりの清酒の消費量が全国第3位で、飲酒習慣のある方の割合も全国と比べて高くなっています(山形県アルコール健康障害対策推進計画より)。 暑い日が続き、お酒を飲む機会が増える夏にこそ、アルコールとの付き合い方を見直し、健康的な夏を過ごしましょう。 アルコールは脱水を招きます お酒は水分補給には適していません。アルコールに体の水分を排泄する働き(利尿作用や発汗作用)があるためです。飲酒後、水分をとらなかったり、入浴や運動をしたりすると脱水から脳梗塞を引き起こす危険性が高まります。乾杯前・お酒を飲んでいる最中・就寝前に水を飲むことで、脱水と飲み過ぎを防ぎましょう。 週2日、お酒を飲まない「休肝日」に お酒を飲むと、肝臓はアルコールを分解するために働き続け、疲労していきます。胃腸などの粘膜も破壊されます。週2日は休肝日にし、臓器に優しい生活を心がけましょう。空腹時の飲酒や一気飲みも、臓器への負担が大きくなります。お酒は食事やおつまみをとりながら飲みましょう。 適正飲酒量を知っておきましょう 「健康日本21」における「節度ある適度な飲酒」は一日平均純アルコールにして20gとされています。 ■純アルコール量20g程度の飲酒量 ひょうはじめ お酒の種類 アルコール濃度 1日あたりの適度なお酒の量 日本酒 15% 1合(180ml) ビール 5% 中ビン1本(500ml) ウイスキー・ブランデー 40% ダブル水割り1杯(原酒で60ml) 焼酎1合 25% 0.6合(110ml) ワイン1杯 14% グラス1杯(180ml) ひょうおわり ※飲酒習慣のない人に対してこの量の飲酒を推奨するものではありません。 大人が止めよう!未成年飲酒 未成年者の飲酒は心身に大きな影響を及ぼします。近年、ノンアルコール飲料の販売が増加し、未成年者の飲酒を助長する恐れもあります。周囲の大人が未成年者に飲酒をさせない環境をつくりましょう。 お得な特典いっぱい!「すこやか健康マイレージ」に挑戦してみませんか すこやか健康マイレージでは、健(検)診を受けたり健康づくりの目標を立てて取り組んだりすることで、ポイントが貯まります。 50ポイント以上貯まると、県内協力店で「○○サービス」「スタンプ2倍」等の特典を受けられる「やまがた健康づくり応援カード」をプレゼントします。 申請いただいた方には先着で粗品もお渡ししています。ぜひ、挑戦してみましょう。協力店も随時募集中です。 ■南陽市内協力店(4月1日現在・敬称略) ハイジアパーク南陽/北条/漆山果樹園/居酒屋じいじ/じんだん本舗大江/タフサポート/オバタ靴店/にこにこマッサージ/ローソン/美容室のんのん/ギフトさんこう/山形銀行/きらやか銀行 ゆっくり眠れていますか? 睡眠不足は、記憶力の減退、日中の眠気、意欲低下、食欲増大等につながり、健康に大きく影響します。また、新型コロナウイルス感染症対策のためにもゆっくり眠って免疫力をアップしましょう。 ■ゆっくり眠るためのポイント ▷栄養・食生活の管理 ▷寝る前のスマホはダメ ▷趣味などでストレス解消 ▷身体活動・運動 ▷禁煙 ▷節酒(寝酒はNG・飲み過ぎ注意) ▷入浴(38~40度のぬるめのお湯に10~20分程度ゆったりと… ◆県保険者協議会(☎0237-87-8002) 腸管出血性大腸菌感染症・食中毒を予防しましょう ◆すこやか子育て課けん診係(☎㊵-1693)  夏は、腸管出血性大腸菌感染症・食中毒が増加する季節です。次のことに十分注意し、食中毒を予防しましょう。 ▷特に「トイレの後」「調理・食事前後」は手をよく洗いましょう ▷手は石けんで、調理器具は洗剤と流水で十分洗い、まな板、包丁等は洗った後に熱湯等で十分消毒しましょう ▷食品は衛生的に取り扱い、十分に加熱しましょう(食品の中心部まで75℃で1分以上) ▷井戸水や受水槽の衛生管理は十分注意する ▷下痢(特に水様便・血便)や腹痛などの症状がある場合は、速やかに医療機関を受診する 専門スタッフがお答えします もの忘れ相談 ◆地域包括支援センター(☎㊵-1646) ■期日 8月27日㈭ ■時間 9時30分~正午 ■場所 市役所202会議室 けん診 申込者には別途案内を送付します。新たに申し込みたい方は問い合わせください。 ※年齢は令和3年3月31日時点。 ◆すこやか子育て課けん診係(☎㊵-1693) 集団検診 ①子宮頸がん検診 ②乳がん検診 ■受付時間 13:00~13:30 ■場所 南陽検診センター ■対象 ①20歳以上の女性②40歳以上の女性 ■日程 8/6㈭ 桜木町二、桜木町三、桜木町四 8/17㈪ 大橋、石田、三間通、上野 8/26㈬ 椚塚一(隣組1組~34組) 8/31㈪ 椚塚一(隣組35組~) 9/2㈬ 若狭郷屋 9/15㈫ 露橋、沖田、高梨 ③特定健診等 ④胃がん・大腸がん・呼吸器検診 ■受付時間 7:30~9:30  ■対象 ③▽25~74歳の市国民健康保険加入者▽県後期高齢者医療保険加入者④40歳以上の方 ■場所と日程 【梨郷公民館】 8/5㈬ 粡町(梨郷)、上町、酒町(梨郷)、中巻、巻、平野、西和田、東和田 8/8㈯ 中野、辻柳、塩釜、東川前、西川前、竹原、大町、神社前、山之内 【南陽健診センター】※対象地区限定 8/11㈫ 吉野全地区 8/20㈭ 花見町、桜木町四、石田 9/9㈬ 桜木町一、桜木町三、上野 65歳以上対象 地域包括支援センター 9月の介護予防教室 ※老人いこいの家は利用料440円、昼食代、材料費実費。 はつらつくらぶ ◆社会福祉協議会(☎㊸-5888) ゆったりくらぶ 9㈬・16㈬ 10時~15時30分 老人いこいの家 てんとうむし 24㈭ 10時~15時30分 老人いこいの家 野外活動 18㈮ 10時~15時30分 老人いこいの家 やじろべえ(予防体操) 7㈪ 12時40分~14時 健康長寿センター やじろべえ(予防体操) 10㈭ 12時40分~14時 沖郷公民館(防災センター) 健康ヨーガ教室 毎週火曜日 9時30分~10時30分、11時~正午 沖郷公民館(防災センター) ■参加料 1,000円/月 趣味のいきがい教室 ◆太陽の里ふたば(☎59-4333)前日まで電話予約してください。 元気運動 15㈫ 13時~14時 ■持ち物 水分補給用の飲み物 介護予防体操 2㈬ 10時~11時 ■持ち物 水分補給用の飲み物 わくわく健康教室 ◆接骨師会健康サポート事業所(☎㊵-2776) 漆山公民館 14㈪13時~14時 中川公民館 8㈫13時~14時 るーむ花(祝日休み) ◆花工房(☎㊸-3364) ■料金 実費材料代 小物づくり教室 毎週水曜日 10時~正午 趣味のソーイング教室 毎週木曜日 10時~正午、13時~15時 P12-15 information ◆=問合せ・申込先。 ※掲載内容は7月22日時点のものです。新型コロナウイルス感染症の影響で、情報が変更となる場合があります。各主催・担当に直接問い合わせください。 南陽市役所代表 ☎0238-㊵-3211 ■開庁時間 平日8時30分~17時15分  新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ ひとり親世帯に臨時特別給付金を支給します 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている低所得のひとり親世帯の家計を支援するため臨時特別給付金を支給します。 ◆すこやか子育て課子ども家庭係(☎㊵ー1689) 基本給付 1世帯5万円+第2子以降1人につき3万円 ▷支給対象者①令和2年6月分の児童扶養手当を受給している方②公的年金等を受給しており、児童扶養手当が全額停止されている方③新型コロナウイルスの影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当の対象となる水準まで下がったひとり親世帯の方 追加給付 1世帯5万円▷支給対象者 ④左記①または②に該当する方で、新型コロナウイルスの影響を受けて家計が急変し、収入が減小している方 ■支給方法 【上記①の方】手続きは不要です。児童扶養手当を受給している口座に振り込みます。※口座の変更がある場合は至急お知らせください。【上記②~④の方】 申請が必要です。申請内容を確認し指定口座に振り込みます。 ご自分が該当するかどうかご不明な場合は問合せください。 ■支給時期 基本給付の①に該当する方には8月11日㈫に支給します。②~④の方は審査後、順次支給します。 ”南陽市プレミアムクーポン”を追加販売します 追加を希望した店舗においてプレミアムクーポンを追加販売します。8月7日㈮より販売しますが、すでに10枚購入された方は購入できませんのでご了承ください。取り扱い店舗掲載のチラシを市報と一緒に配布しましたのでご確認ください。http://www.city.nanyo.yamagata.jp/subpage/1070 なお、該当店舗の店頭にはステッカーが貼られています。 ◆商工観光課観光ブランド係(☎㊵-8295) ご用心!暮らしのトラブル かしこい消費者 除菌や消毒をうたった商品について  新型コロナウイルスの感染拡大により、除菌・消毒用のアルコール液剤の需要が増えています。インターネット通信販売サイトでは様々な成分を含む商品が販売されていますが、中には、人体への毒性が高いメタノールを含有する商品や、手指の除菌には不向きな商品が手指にも使えるかのように表示され販売されています。 除菌や消毒をうたうような商品を購入・使用する際は、成分は何か、使用してもよい場所はどこか、希釈して使用する商品なのかなど、広告や表示をよく確認するようにしましょう。メタノールは人体への毒性が高いので、絶対に消毒用には使用しないでください。また、高濃度のアルコールを使用する際は、火気を避け換気をしましょう。 ~消費者へのアドバイス~手指からの新型コロナウイルスの除去には、流水と石けんを使った丁寧な手洗いが有効です。 南陽市消費者の会 ◆市民課生活係(☎㊵-8255) 感染を防ぐため咳エチケットを守りましょう! マスクを着用する。ティッシュやハンカチで口・鼻を覆う。袖で口・鼻を覆う。 待っている!キミの力!! 令和3年4月1日採用予定 第2回 南陽市職員採用試験 ■採用予定職種・受験資格等 ひょうはじめ 区分 職種 採用予定 受験資格 1次試験種目 2次試験種目 初級 一般行政 若干名 平成11年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方※住所要件はありません。 ▶教養試験▶事務適性検査▶一般性格診断検査 人物試験 初級 土木技術 若干名 平成11年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方※住所要件はありません。 ▶教養試験▶事務適性検査▶専門試験 人物試験 ひょうおわり ■1次試験日 9月20日㈰ ■試験会場 南陽高等学校 ■申込期限 8月20日㈭ ■2次試験日 11月上旬(予定) ■必要書類 ▽受験申込書▽受験票▽返信用封筒(長形3号。84円切手を貼り、受験票送り先の宛先を明記) ■申込書の取得方法 ▽市HPからダウンロード▽郵便請求▽総務課(市役所3階)で配布 ※受験票が8月31日㈪まで届かない場合は問い合わせください。 ◆総務課職員係(☎㊵-0244) 詳しくはこちら→http://www.city.nanyo.yamagata.jp/saiyozyoho/3386 お知らせ 生活応援ローンをご利用ください 市と東北労働金庫が提携し低利で融資する制度です。生活資金全般、自動車購入・教育資金・医療介護費・冠婚葬祭費・家電購入費等、広くご利用ください。 ■融資対象者 市内在住の勤労者で、勤続年数が1年以上の職場に労働組合がない方、または、職場に融資制度のない方 ■融資額 100万円以内~300万円以内 ■貸付金利 年1.25%~年2.75%(保証料含む) ■融資期間 7年~10年以内 ※詳細は問い合わせください。 ◆東北労働金庫南陽支店(☎㊵ー3511) 公衆浴場はお盆も休まず営業します 8月13日㈭~15日㈯は、全浴場とも休まず営業しますのでご利用ください。 ※8月13日㈭の受付は16時30分まで(17時終了)。昼時間も休みません。 ◆赤湯財産区温泉事務所(☎㊸-2156) くりえいと工房再生品を無償で提供します ■提供品 自転車10台、家具類5点 ※申込は1世帯各1点まで。 ■展示期間 8月5日㈬~9月5日㈯ ■公開抽選日時 9月8日㈫10時 ※申込時は本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)が必要です。 ■場所 千代田クリーンセンター ◆千代田クリーンセンター(☎57-4004) 爆音機の使用に注意 早朝や夜間の鳥よけ爆音機の使用に苦情が寄せられています。爆音機を使用する際は、周辺の環境に十分配慮してください。 ◆農林課果樹6次化推進係(☎㊵-0904) 付けてみませんか さくらんぼナンバープレート 地方版図柄入りナンバープレートの交付が始まっています。車の購入時以外に、今付いているナンバーを変えずにさくらんぼナンバーに交換できます。 申し込みや手続きは近くの自動車整備工場や自動車ディーラーへ問い合わせください。 ◆(一社)県自動車整備振興会(☎023ー686-4834) 募集 置賜広域行政事務組合職員採用試験 ■試験区分 ①初級行政②初級機械③初級電気④消防士 ■採用予定人数 ①②③若干名④4人程度 ※受験資格は問い合わせください。 ■1次試験日 9月27日㈰ ■場所 千代田クリーンセンター ※④の体力試験は、9月28日㈪に米沢市営体育館で行います。 ■採用予定日 令和3年4月1日 ■受付期間 8月17日㈪~9月11日㈮ ■申込書の交付場所 ▽同組合総務課▽消防本部▽南陽消防署▽南陽市役所総務課▽同組合HP ※詳しくはこちらから→https://www.okikou.or.jp/okikougaiyou/syokuinsaiyou/ ◆置賜広域行政事務組合事務局総務課(☎㉓-3246) 介護職員初任者研修(通信課程)受講者 ■期間 9月2日㈬~令和3年2月24日㈬の間の水曜18時~、日曜9時~ ■場所 ウエルフェア慈光園(長井市)等 ■定員 20人 ■受講料 4万円(テキスト代別) ■申込締切 8月20日㈭ ◆慈光園(☎0238-88-2711) 県統計コンクール作品 ■対象 市内在住の小・中学生・高校生、一般の方 ■課題 各部とも自由 ※小学校4年生以下は、児童が自ら観察または調査した結果をグラフにしたもの。 ■申込締切 9月23日㈬必着 ※募集要領は下記にあります。 ◆みらい戦略課統計係(☎㊵-0903) 太極拳で体力づくりしてみませんか ■日時 毎週木曜日19時~21時 ■場所 沖郷中学校 ■対象 どなたでも ※見学は自由です。 ◆横尾(☎㊸-5234) 保育士就職・再就職支援研修会受講者 ■期日 9月30日㈬ ■時間 13時~16時30分 ■場所 伝国の杜(米沢市) ■内容 ▷説明(山形県の保育の現状と取組)▷講演「ここ10年の保育の移り変わり」▷事例報告▷相談カフェ▷保育の職場実習(研修会後、別日程で1日) ■参加料 無料 ■対象 ▷保育士として就職(再就職)を考えている方▷保育の仕事に興味のある方 ■申込締切 ▷研修会のみ 9月29日㈫▷研修会と職場実習 9月23日㈬ ◆県福祉人材センター(☎023ー633-7739) 講座・催し 実践!リモート時代の婚活セミナー ~Zoom(ズーム)を使った新しいリモートな出会い~ ■日時 9月6日㈰14時~16時(受付13時30分~) ■場所 白鷹町交流センターあゆーむ ■内容 ▽セミナー(講師 井上尚子氏)▽リモート婚活実践 ■対象 25~42歳の独身男女 ■定員 各10人(超えたら抽選) ■参加料 1,000円(お土産付き) ■持ち物 スマートフォンまたはタブレット(会場内はWi-Fi有り) ■申込締切 8月17日㈪ ◆白鷹町婚活サポート委員会(☎0238-86-0212) メール konkatu@so.town.shirataka.yamagata.jp 市民大学講座「南陽学 歴史と文化を紡ぐ!パート2」 ひょうはじめ 期日 内容(講師など) 8/22㈯ 新々刀の巨匠 水心子正秀(山形考古学会会長 佐藤庄一氏) 9/5㈯ 南陽市における近世・近代の窯業(飯豊町教育委員会 高橋拓氏) 10/17㈯ 【無料公開講座】白鷹山に由来する歴史と信仰(置賜民族学会白鷹町史談会 江口儀雄氏) 10/31㈯ 南陽市の相撲昔ばなし(吉野文化史研究会 小形芳美氏) 11/14㈯ 宮内に流れる名家大江氏の血脈(南陽市文化懇話会 高岡亮一氏) ひょうおわり ■時間 13時30分~15時30分 ■場所 赤湯公民館 ■定員  先着30人 ■参加料 2,000円(初回に支払) ※1回のみ(500円)の受講も可。 ■申込方法 電話、メールまたは所定の申込書に必要事項を記入の上、社会教育課または地区公民館に申し込み。 ■申込締切 8月20日㈭ ◆社会教育課社会教育係(☎㊵-8992) メール syakyo1@city.nanyo.yamagata.jp 『やまがた縁結びたい』わが子の婚活交流会 ■期日 8月30日㈰ ■時間 13時30分~16時30分 ■場所 ホテルキャッスル(山形市) ■対象 25歳~概ね45歳の独身男女の親(男女各15組) ■内容 ▷セミナー(現代の婚活事情や具体的な解決策を学びます)▷親同士の交流会、個別相談 ■参加料 1人1,000円(当日持参) ■申込締切 8月24日㈪ ※やまがた縁結びたいの未登録者が優先となります。 ◆やまがた出会いサポートセンター(☎023-615-8755) 黒江太郎コレクション展 宮内出身の歯科医、歌人、郷土史家の黒江太郎氏が寄贈したコレクションから、齋藤茂吉直筆の墨跡作品を中心に自身の短歌や絵画などの作品展示をしています。 ■期間 9月13日㈰まで ■場所 大石田町立歴史民俗資料館 ■開館時間 10時~16時30分 ■入館料 ▷大人200円▷高校生・大学生150円▷小中学生100円 ※20人以上の団体割引あり。 ※月曜日休館。(祝日の場合は翌日休館) ◆大石田町立歴史民俗資料館(☎0237-㉟ー3440) 障がい者(児)などの相談を受け付けます 下記の事業所では障がい者(児)などの生活全般に関する相談や情報提供を行っています。事前予約の上ご利用ください。 南陽の里 ■対象 身体障がい者手帳をお持ちかそれに準ずる方◆南陽の里(☎59ー1030) いちょう ■対象 療育手帳をお持ちかそれに準ずる方◆いちょう(☎㊼-3456) とまり木 ■対象 精神保健福祉手帳をお持ちかそれに準ずる方 ◆とまり木(☎㊵-4055) 【共通事項】■受付時間 9時~正午、14時~17時 ※土日祝、12月29日~1月3日の相談はお休みです。 予約でスムーズ!年金相談は予約が便利! 米沢年金事務所では、年金請求手続きや年金額に関しての相談、ご家族が亡くなられた際の手続き等の相談などに対応しています。待ち時間なくスムーズに手続きができるように相談の事前予約をお願いします。 ■受付時間 月~金曜日の8時30分~17時15分 ※ご連絡の際は、「基礎年金番号」の分かる年金手帳や年金証書をご準備ください。 ◆日本年金機構予約受付専用電話(☎0570-05-4890) 空き家の相続・売却・ 解体費用等の無料相談 空き家を所有している方を対象に随時受け付けています。(要予約) ■場所 (公社)全日本不動産協会山形県本部(山形市) ◆(公社)全日本不動産協会山形県本部 (☎023-642-6658) 福祉のしごと・保育の しごと出張相談会 福祉や介護、保育の分野の仕事に関心のある方ならどなたでもお気軽にご相談ください。 ■日時 8月27日㈭ ■時間 10時~15時 ■場所 置賜総合文化センター(米沢市) ※予約は不要です。 ◆県福祉人材センター(☎023-633-7739) 暮らしにアートを 8月のギャラリー サロン銀杏 「入木会・墨心会書道作品展」 ◆宮内公民館(☎㊼ー3112) 公立置賜南陽病院「病院ギャラリー」 「宮内公民館絵画教室作品展」「小川弘写真展」 ◆公立置賜南陽病院(☎㊼ー3000) 8月の南陽の朝市 赤湯温泉観光朝市 ■期日 2日㈰・23日㈰ ■時間 6時~7時30分 ■場所 えくぼプラザ駐車場   りんごう朝市 ■期日 毎週日曜日、12日㈬ ■時間 7時~8時 ■場所 の川や駐車場    げんき熊野市 ■日時 15日㈯10時~正午頃 ■場所 きらやか銀行駐車場 ◆南陽の朝市運営協議会(☎㊼-7131)  借金返済に関する相談窓口(随時) 借金返済でお困りの方の相談窓口です。相談員が借金の状況をお聞きし必要に応じて、弁護士等の専門家に引き継ぎます。 相談は秘密厳守・無料です。 ■相談専用電話 ☎023-641-5201 ■日時 平日8時30分~16時30分 ◆山形財務事務所理財課(☎023-641-5178) P16-17 巻末連載 第33回(令和元年度) 須藤克三賞 最優秀作品紹介 [創作童話の部] 小学校低学年の部 最優秀作品 沖郷小学校3年(現4年) 加藤 全(ぜん)さん 「メッセンジャー」 まさるは、自分がにくたらしくてたまらなかった。それは、自分が何もかも不とくいだからだ。たとえば、算数の時間にコンパスを使うと、あともう少しのところでずれてしまう。漢字を書くとマス目からはみ出すし、音楽の時間に歌うと変な声を出してみんなの注目をあびてしまう。自まんできることと言えば、すばしっこさと体力くらいのものだ。そんな風なので、まさるはいつもふきげんだったのだが、ある事件があってからは、すっかり変わってしまった。何事にもあきらめない、がんばりやになったのだ。ただ一つ、鏡だけは絶対に見ようとしない。では、なぜこうなったのかをお話することにしよう。 あれは、一週間前のこと。まさるのクラスにてん校生がやってきた。その子は「上野まさお」と名乗った。実は、まさるの名字も「上野」。つまり、まさるとまさおは、たった一字ちがいなのだ。しかも顔もそっくりだ。でも、頭の回転のはやさと人なつっこい性格は全ぜんちがう。まさおは、あっという間にクラスの人気者になった。もちろん、そんなまさおのことをまさるがすきになれるはずもなかった。しかも気になることがあった。それは一日に何回も鏡を見ながら、 「もうすぐ、もうすぐ、もうすぐだ。」とつぶやいてぶきみに笑うのだ。まさるは、それが気になってしかたがなかった。 ある日、その真相をあばくために、放課後のグラウンドにまさおをよび出した。 「なぜ、ぼくをよんだの?」まさおは不安そうに聞いた。 「お前が鏡を見ながらぶつぶつ言っているのが気になって。何がもうすぐなんだよ。」 まさるがおこったように答えたそのしゅん間ふしぎなことがおこった。なんと、まさおの体が変化して、せん国じだいの人みたいになった。名札のようなものが見えた。「上野代守水晶万兆間差小」と書いてある。多分、間差小は「まさお」と読むのだろう。 「わが子孫よ。わしは、お前の様子が心配でしかたがなかった。このままでは、わが一族はほろびるだろう。わしがお前になる。いれかわるのじゃ。」 まさおとはちがう低い声だった。ご先祖様ということか…しかも自分といれかわるだと? 「しかし、すぐに入れかわるのはつまらん。お前にもチャンスをやろう。わしと勝負をして、わしに勝つことができれば、入れかわりの話は無しじゃ。」 まさるはふるえる声で「うん」とうなずくしかなかった。勝負はぶしょうらしく刀をつかった戦いだとつげられた。向き合ってかまえ、おたがい目を閉じてカッと見開くと、それが戦いの合図となった。ご先祖様は、せん場でたたかっているだけあって、その強いこと、強いこと。だけど、まさるは持ち前のすばしっこさでひらりとかわし、ご先祖様の体力のしょうもうをまった。一進一たいのたたかいは三時間つづいた。そのとき、 一しゅん、ご先祖様にすきが出来た。「今だ!」まさるは、ご先祖様のはらにこぶしを入れた。いくらたたかう相手だとしても、ご先祖様に刀をむけることはできなかったからだ。どさりとたおれる音を聞くと、まさるも気を失った。 「まさる君、まさる君…。」友達のよびかける声に目をさました。ご先祖様の姿はない。頭がぼんやりする。 「まさお君は?」友達に聞いても、そんな子は知らないという。ぼくが今ここにいるということは…ぼくは勝ったんだ。ご先祖様にみとめてもらえた。ふとし線をかんじ前の鏡に目をやった。鏡のおくにいる「まさお」と目があった。 「しょうじんせよ。お前はやればできる。ここから見ておるぞ。」まさお、いやご先祖様の声がまさるの心にひびいた。まさるは大きくうなずいた。 ※今月の「南陽想い出グラフィティ」はお休みです。 市長の自然体コラム No.21 南陽市長 白岩孝夫 全国と縁を結ぶ この度、全国青年市長会の会長に就任することとなりました。 この会は会員同士の研鑽と地方自治の発展に寄与することを目的として、49歳までに当選した全国84人の市長が加入しています。会員の市長は非常に優秀で、しかも情熱にあふれたエネルギッシュな方ばかりで、初めは恐る恐る参加していました。 平成28年に当時会長だった沖縄県石垣市の中山市長から思いがけず役員に推挙され、30年からは副会長を仰せつかっていました。 今年の5月、令和元年度会長の鎌倉市の松尾市長から電話があり、次期会長就任を要請されました。あまりの職責の重さに、初めは辞退しようと思いました。 しかしコロナ禍で8割接触削減が叫ばれていた5月の連休中、鎌倉の海に押し寄せる人波に苦慮する鎌倉市長のニュースが思い浮かび、逡巡に時を費やす状況ではないと思い定め、お引き受けしました。 南陽市と全国を結ぶ縁となるよう、精一杯務めます。 図書館にようこそ 南陽市立図書館(☎㊸-2219) ■開館時間 火~日曜 10時~18時 土・日曜、13日㈭ 10時~17時(13時~14時の間は休止) ■8月の休館日 3日㈪、11日㈪、17日㈪、24日㈪、31日㈪ ※掲載内容は5月22日時点のものです。新型コロナウイルス感染症の影響で、情報が変更となる場合があります。 ※おはなし会・おたのしみ会は当面の間中止します。 おススメの一冊「えくぼの本棚」 『座り仕事の疲れがぜんぶとれるコリほぐしストレッチ』なぁさん/著 ダイヤモンド社/出版 座り仕事で肩こり等に悩んでいませんか?その原因は、筋肉が固くなるため。筋肉をほぐすストレッチで疲れにくい体になります。イラストでわかりやすく紹介した一冊。 新着図書紹介 一般書 ■漣のゆくえ/梶よう子 ■カビの取扱説明書/浜田信夫■コロナウイルスなどに負けない「生き方・働き方」/三村正夫 児童書 ■ファーブル先生の昆虫教室4/奥本大三郎 ■十年屋4/廣嶋玲子 ■妖怪のど自慢/広瀬克也 ※他にも多数の新着図書を取りそろえています。 おうちで簡単クッキング 今月は中川地区食改メニューです きゅうりのパリパリ佃煮  材料(作りやすい分量) きゅうり1kg 砂糖(赤ザラメ)50g しょうゆ50cc 酢60cc みりん15㏄ 鷹の爪適宜 生姜適宜 塩昆布適宜  作り方 ①きゅうりを薄い輪切りにする(スライサーを使ってもよい)。塩(分量外)をふり、1時間くらいおく。水分が出たら、しっかりと固く絞る。 ②生姜はせん切り、鷹の爪は種を取り輪切りにする。 ③鍋に砂糖、しょうゆ、酢、みりん、生姜、鷹の爪を入れ、きゅうりも入れて強火で炒り煮にする。 ④水分がなくなったら味をみながら塩昆布を入れて、冷ます。うちわなどで冷ますと食感がよりパリッとする。     中川食改からのワンポイント  お好みで調味料を加減してください。きゅうりがたくさん取れた時に、作ってみてください。 ソーシャルディスタンスをとりましょう! 市食生活改善(母子保健)推進員連絡協議会 ◆事務局・すこやか子育て課 すこやか係(☎㊵-1691) P18-19 南陽市芸術文化協会 第47号 芸術文化協会だより 来年の山形県民芸術祭の成功と 芸術文化のさらなる拡充をめざして 南陽市芸術文化協会会長 菊地 清 市民の皆さんには、常日ごろより本協会の活動に格別のご理解とご協力をいただき厚くお礼申し上げます。ここ数か月は新型コロナウイルス感染症により多くのイベントが中止・延期になっているところですが、最近は社会経済活動も再開され、色々な制約を受けながらも以前の生活に戻りつつあることは喜ばしい限りです。 本協会の今年度定期総会は新型コロナウイルス感染防止のため、書面開催に代えました。全ての事案が承認されましたが今後の状勢により変更や中止となることがあるかもしれません。 さて、9月5日㈯に開催予定でしたシェルターなんようホール(市文化会館)での山形県民芸術祭開幕式典・記念公演は新型コロナウイルス感染拡大防止等の理由から中止となりました。これと併せて南陽市芸術祭も中止となりました。感染拡大防止等を考えれば止むを得ないことかと考えます。市民の皆さんにもご理解をお願いいたします。 なお、この事業は来年度に引き継がれ、令和3年9月4日㈯に開催されます。記念公演テーマは「桃源郷 四季彩祭」です。素晴らしい公演となるよう全員で準備してまいります。また、当日は県内から多くの方々が来市されることから、私たちと市民の皆さんとで温かく迎えたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 本協会は他の芸文協会と同様に会員の減少や後継者育成、さらに、市民の皆さんへの芸術文化の鑑賞機会の提供等々が今日的課題となっています。これらの課題にも取り組みながら、これからも芸術作品のレベルアップをめざし精進し、同時に芸術文化活動が地域を活性化させ、明るく元気なまちづくりにつながることを願い、活動してまいります。 お知らせ 県民芸術祭開幕式典・記念公演・南陽市芸術祭の中止 9月5日㈯開催予定の県民芸術祭開幕式典・記念公演・市芸術祭は、新型コロナウイルス感染症の影響により来年度に延期としました。開催を楽しみにお待ちいただいていた皆様、ご協賛をいただきました多くの方々には大変申し訳なく思っております。来年度開催までに与えられた時間をポジティブに捉え、より良く、より完成度の高い作品にするための研鑽を続け皆様にお届けしたいと思っております。今後ともご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。    令和2年度 役員と事務局体制 ◆顧問 山口富士男(美術)、渡部俊一(映像) ◆会長 菊地清(詩吟) ◆副会長 髙橋茂子(茶道)、佐貝清志(美術) ◆事務局長 大場博(映像) ◆常任理事 北澤茂男(音楽)、仲島健一(拓本)、小川弘(書道)、相沢和子(書道)、山川恒子(舞踊)、鹿場正志(詩吟)、川合ひさ子(工芸)、大道寺幸子(工芸)、鈴木文雄(民謡) ◆理事 佐野憲一(文学)、嵐田郁夫(音楽)、大津孝幸(音楽)、原口茂毅(美術)、細越富久子(美術)、加藤久子(書道)、青木俊輔(写真)、加藤正人(映像)、曽根原栄子(舞踊)、角田弘子(舞踊)、梅川知恵子(舞踊)、平勝子(茶道)、安部眞喜子(華道)、門間知子(華道)、戸田宏子(民謡) ◆監事 手塚道夫(美術)、鈴木司(書道) ◆事務局次長 鎌田一郎(美術) ◆事務局員 星美喜(書道)、髙橋恵美子(茶道)、下山和広(音楽)、河合千佳子(茶道) ◆事務局担当 後藤千佳子(社会教育課文化係長)、佐藤祥一(同技能士) 今年度の主な事業 南陽市近隣等における芸術文化の向上に寄与するため、次の事業を行います。 会員相互の連絡と提携 【機関誌等の発行及び広報の充実】▽「芸術文化協会だより第47号」の発行 市報「なんよう」に2ページ掲載、▽広報誌「芸文なんよう」第22号の発行 芸術文化活動の振興と推進 【南陽市芸術祭の開催】今年度の芸術祭は中止となりました。来年度改めて開催します。 【第59回山形県民芸術祭開幕式典・記念公演の準備】 ■期日 令和3年9月4日㈯開催予定 ■会場 シェルターなんようホール  【後継者育成推進事業】▽南陽こども芸術祭 中止 ▽市教育委員会社会教育課事業「放課後子供教室」 中止 ▽子ども芸術文化団体の活動援助 子どもが主体の芸術文化団体・グループの運営や発表活動に対し運営活動支援助成金を交付 【芸術文化功労者の表彰】 表彰者規定に基づき表彰 【各委員会活動等の推進】 ▽編集委員会:市報「芸文だより」、機関誌「芸文なんよう」の作成 ▽芸術祭各種委員会等の設置 【会議・研修会の開催・参加】 ▽本協会各会議の開催 ▽県市町芸術文化団体との交流研修等、置賜地区文化団体連絡協議会 中止 【南陽市文化会館芸術文化事業への協力】 【文化財愛護思想の普及活動】「芸文なんよう」等の広報誌を通し、市内文化財の保護や活用等の広報活動を行う。 【その他】▽地域文化振興のための積極的な協力 ▽芸術文化事業等の共催や後援等 ▽令和2年度第58回県民芸術祭 中止 ▽置賜こども芸術祭舞台芸術部門 ■期日 11月21日㈯ ■会場 川西町「フレンドリープラザ」▽未加入団体や個人会員への勧誘活動 会員を募集しています 当協会は現在、団体・個人・特別会員を合わせた約400人の会員が、市芸術祭を中心として地域の芸術文化の振興に頑張っています。 ◆会費(会員1人あたり・年額) ▽団体・個人加入者=1000円▽特別会員=3000円(一口)以上 団体会員加入のほか、新規団体での加入や個人会員としても加入できます。現在の加盟団体は左記の表のとおりです。興味をもたれた方はぜひ問い合わせください。 ◆社会教育課文化係(☎㊵-8996) 市芸術文化協会加盟団体・個人 ひょうはじめ 部門 団体名 代表者 文学 宮内アララギ会 牧野房 音楽 琴城流大正琴琴南会 小川よみ子 音楽 置賜なつメロ愛好会 中村敬 音楽 置賜フリー歌謡会 山口博志 音楽 南陽市バンド連絡協議会 嵐田郁夫 音楽 ギターアンサンブル・センプレ 小関文典 美術 蒼土会 鎌田一郎 拓本 南陽拓本研究会 漆山美恵子 書道 珠香会 相沢和子 書道 入木会 鈴木司 書道 宮内公民館書道教室 加藤久子 書道 香墨会 佐藤千代子 写真 南陽写友会 遠藤博 映像 南陽8ミリクラブ 曽根原力 舞踊 桜柳会 佐藤博子 舞踊 えくぼ会 古山礼子 舞踊 南陽藤間会 近野京子 舞踊 三門三都凰会 須貝ヤスノ 舞踊 日本舞踊藤波会 石田幸子 舞踊 宮内民謡研究会 山川恒子 舞踊 赤湯民踊サークル 木村正子 舞踊 アプア・ケア・オカラニ・ハイビスカスフラ愛好会 梅川知恵子 舞踊 Nanyo City Akayu Dancers 曽根原照子 舞踊 アップキッズダンススクール 井村三智代 舞踊 侃鶯会南陽舞踊部 石黒桂子 詩吟 虎鷹吟詠会中川耕心塾 小林敏朗 茶道 表千家 髙橋宗絲社中 髙橋茂子 茶道 表千家 平社中 平勝子 華道 池坊 平社中 平チヱ 華道 池坊 安部社中 安部眞喜子 華道 小原流 門間社中 門間知子 華道 池坊 渡辺社中 渡辺美保 工芸 伝統工芸 川合ひさ子 工芸 輪と和パッチワーク 大道寺幸子 工芸 Flower friend 夢花工房 後藤洋子 民謡 南陽侃鶯会 島貫孝一 民謡 赤湯侃鶯会 石田幸子 文化財 南陽市古代織りの伝統を守る会 髙岡亮一 個人会員 文学 井上達也 シンガーソングライター 須貝智郎 美術 相澤裕一 美術 江本進 美術 原口茂毅 舞踊 工藤隆子 茶道 横井悦子 茶道 鹿又優子 文化財 鈴木孝一 陶芸 後藤元男 人形制作 渋川敦子 (令和2年7月17日現在) P20 中川地区小岩沢 子易観音 小岩沢地区には住民の手により大切に守られてきた「子易観音」があります。 千二百年前、この地を通った安然大師(山寺開山の慈覚大師の一番弟子)の一行の中に身重の長者の妻がおり、突然産気づき大変苦しんでいました。安然大師が岩の上に座り経文を唱えると、その声が森中に響き渡りやがて長者の妻の苦しみは和らぎ、ほどなくして丸々とした子を産んだといいます。それを知った長者は安然大師の徳を称え、その岩陰に子易観音を安置したと伝わっています。 現在は、子宝成就、安産祈願、豊作祈願、健康長寿など諸願成就の神様として地区に親しまれ愛されている観音様となっており、地区では「小岩沢子易観音保存会」を組織し、参道整備、草刈、あじさい植樹などの環境整備を行っています。 梅雨の時期、木立の中の石段の両脇に植栽されたあじさいは観音様まで続き、訪れた人を導いているよう。楚々と咲くあじさいのブルーやピンクと木々の緑とのコントラストに目も心も癒される空間となっていました。 ▶道路は狭い砂利道なので車の場合は気を付けて。 ▶取材時、突然現れた野ウサギ 地図 R13 至上山市 至赤湯 コンビニエンスストア JR中川駅市民バス停留所(小岩沢公民館口) 小岩沢公民館 子易観音 ■市報なんよう №1277 令和2年8月1日号 ■発行 南陽市 ■編集 みらい戦略課広報広聴係 〒999-2292 山形県南陽市三間通436の1 ☎0238(40)3211(内線440) ■ホームページ http://www.city.nanyo.yamagata.jp/ ■フェイスブック https://www.facebook.com/city.nanyo/ ※市報なんようは市ホームページからもご覧いただけます。