平成17年7月21日(木) 第2回臨時会 10:00~10:15  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~       開      会 ○議長(塩田秀雄議員)  御起立願います。  おはようございます。  御着席願います。 去る7月14日告示になりました平成17年南陽市議会第2回臨時会を開会いたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~       開      議 ○議長  ただいま出席されている議員は全員であります。 よって、直ちに本日の会議を開きます。 本日の会議は、お手元に配付しております議事日程第1号によって進めます。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  議会報告 議会運営委員長報告 ○議長  ここで、本臨時会の運営等について、議会運営委員会委員長より報告を願います。 委員長 高田 豊議員。  〔議会運営委員長 高田 豊議員 登壇〕 ○議会運営委員長  おはようございます。  私から、議会運営委員会の報告を申し上げます。  本日招集されました平成17年第2回臨時会の運営について、去る7月19日午後3時より議会運営委員会を開催し協議をいたしましたので、その結果について御報告申し上げます。 最初に、会期について申し上げます。 本臨時会に提案されます議案は、事件案1件、補正予算案2件の計3件であります。 当局より総務、企画財政の両課長の出席を求め、提出議案の説明を受け、協議をいたしました結果、本臨時会の会期を本日1日とすることに決しました。 次に、議案の審査について申し上げます。 まず、事件案1件については、提案理由説明、委員会付託省略、質疑、討論、表決の順で行うことといたしました。  次に、補正予算案2件については、一括議題とし、提案理由説明、委員会付託省略、1件ずつ質疑、討論、表決を行うことといたしました。  以上、本臨時会の運営について議会運営委員会において協議決定いたしましたので、議員各位の御賛同と御協力を賜りますようお願いを申し上げ、報告といたします。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長  日程第1 会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、議長が指名いたします。  会議録署名議員は、3番遠藤栄吉議員、13番佐藤 明議員の両名を指名いたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日程第2 会期の決定 ○議長  日程第2 会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。本臨時会の会期について、ただいま議会運営委員会委員長報告のとおり、本日1日間といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。 (「異議なし」の声あり) ○議長  御異議なしと認めます。よって、本臨時会の会期は本日1日間と決しました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  日程第3 諸般の報告 ○議長  日程第3 諸般の報告であります。  本臨時会に説明のため出席を求めた者の職、氏名、議員派遣の報告等は別紙のとおりでございますので、御了承願います。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  日程第4 議第45号 山形県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び規約の一部変更について ○議長  日程第4 議第45号 山形県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び規約の一部変更についてを議題といたします。  市長に対し提案理由の説明を求めます。  市長。  〔荒井幸昭市長 登壇〕 ○市長  御苦労さまでございます。  ただいま上程されました議第45号 山形県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び規約の一部変更について提案理由を申し上げます。 本案は、山形県市町村職員退職手当組合の構成団体のうち南庄内地区6市町村の合併により鶴岡市が設置され、本組合を構成する地方公共団体の数が減少することに伴い本組合規約の一部変更が行われますので、地方自治法第 290条の規定により提案をいたすものでございます。 御審議の上、御可決いただきますよう、よろしくお願いを申し上げます。以上です。 ○議長  お諮りいたします。ただいま議題となっております議第45号については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり) ○議長  御異議なしと認めます。よって、議第45号につきましては、委員会付託を省略することに決しました。  これより質疑に入ります。議第45号 山形県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び規約の一部変更について、質疑ございませんか。  (「なし」の声あり) ○議長  質疑がございませんので、質疑を終結いたします。  これより討論に入りますが、討論の通告がございませんので、討論を終結いたします。  お諮りいたします。議第45号 山形県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び規約の一部変更については、原案のとおり決するに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり) ○議長  御異議なしと認めます。よって、議第45号は原案のとおり決しました。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  日程第5 議第46号から  日程第6 議第47号まで計2件 ○議長  日程第5 議第46号 平成17年度南陽市下水道事業特別会計補正予算(第1号)及び日程第6 議第47号 平成17年度南陽市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)の補正予算案2件を議事の都合により一括議題といたします。  市長に対し提案理由の説明を求めます。  市長。  〔荒井幸昭市長 登壇〕 ○市長  ただいま上程されました議第46号 平成17年度南陽市下水道事業特別会計補正予算  (第1号)及び議第47号 平成17年度南陽市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)の補正予算案2件につきまして、一括して提案理由を申し上げます。 初めに、議第46号 平成17年度南陽市下水道事業特別会計補正予算(第1号)について申し上げます。  補正の主な内容は、下水道高資本費対策として借換債を発行し、金利負担の軽減に努めるものでございます。  次に、議第47号 平成17年度南陽市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について申し上げます。  補正の主な内容は、下水道高資本費対策(農業集落排水事業分)として借換債を発行し、金利負担の軽減に努めるものでございます。  以上、一括して提案理由を申し上げましたが、御審議の上、御可決いただきますよう、よろしくお願いを申し上げます。以上です。 ○議長  お諮りいたします。ただいま議題となっております議第46号及び議第47号の2議案については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり) ○議長  御異議なしと認めます。よって、議第46号及び議第47号の2議案につきましては、委員会付託を省略することに決しました。  これより質疑に入ります。  最初に、議第46号 平成17年度南陽市下水道事業特別会計補正予算(第1号)について質疑ございませんか。  (「なし」の声あり) ○議長  質疑がございませんので、質疑を終結いたします。  これより討論に入りますが、討論の通告がございませんので、討論を終結いたします。  お諮りいたします。議第46号 平成17年度南陽市下水道事業特別会計補正予算(第1号)は原案のとおり決するに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり) ○議長  御異議なしと認めます。よって、議第46号は原案のとおり決しました。  次に、議第47号 平成17年度南陽市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について質疑ございませんか。  (「なし」の声あり) ○議長  質疑がございませんので、質疑を終結いたします。  これより討論に入りますが、討論の通告がございませんので、討論を終結いたします。  お諮りいたします。議第47号 平成17年度南陽市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)は、原案のとおり決するに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり) ○議長  御異議なしと認めます。よって、議第47号は原案のとおり決しました。  最後に、お諮りいたします。本臨時会において議決されました議案の中で整理を要するものについては、会議規則第43条の規定により、その整理を議長に委任願いたいと思います。これに御異議ございませんか。 (「異議なし」の声あり) ○議長  御異議なしと認めます。よって、整理を要するものについては、その整理を議長に委任することに決しました。 以上をもって本臨時会に提案されました議案の審査は終了いたしました。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~      市長あいさつ ○議長  この際、市長より発言を求められておりますので、これを認めます。  市長。  〔荒井幸昭市長 登壇〕 ○市長  第2回臨時会の閉会に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。  本臨時会におきまして御提案申し上げました議案につきましては、慎重に御審議を賜わり、全議案とも原案のとおり御可決いただきましたこと、厚く御礼を申し上げる次第でございます。  さて、先月中旬に梅雨入りしておりますが、本市においては災害をもたらすような大雨もなく、このまま梅雨明けを迎えられるものと思っております。しかしながら、危険箇所の点検や水防訓練などを実施しながら、不測の事態に備えておるところでございます。  今後とも「安全で安心なうるおいのあるまち・南陽」を目指して各種施策を展開してまいりますので、議員各位のさらなる御支援、御協力をお願い申し上げたいと存じます。  結びになりますが、間もなく梅雨も明け、熊野大社夏祭りとともに夏本番を迎えます。議員各位におかれましても、くれぐれも御自愛をいただきながら各般にわたり御活躍をいただきますよう御祈念申し上げまして、閉会に当たりましての一言の御礼とあいさつとさせていただきます。  本日はまことにありがとうございました。御苦労さまでした。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~        閉      会 ○議長  以上をもちまして平成17年南陽市議会第2回臨時会を閉会いたします。  本日はこれにて散会いたします。  一同、御起立願います。  御苦労さまでした。    午前10時15分 閉  会