南陽市明るい選挙推進協議会
明るい選挙推進協議会は、それぞれの地域において、選挙が公平かつ適正に行われ、私たちの意思が政治に正しく反映される選挙の実現と、投票への参加を呼びかける「明るい選挙推進運動」を行っています。
1.プロフィール
設 立 昭和58年5月発足
会 長 神棒 久志
(令和7,8年度)
副会長 松木 冨美子,佐藤 浩
(令和7,8年度)
委員数 29名
2.主な活動内容
関連ファイルをご覧ください。
参考:昨年度の事業内容は「令和6年度事業報告」をご覧ください。
3.活動報告
令和7年7月13日(日)11時より
場 所 :南陽市内大型商業施設6店舗
(ヤマザワ南陽・宮内店、おーばん南陽・南陽東店、マックスバリュ南陽店、ヨークベニマル南陽店)
参加人数:22名(めいすい協委員とボランティア5名)
令和7年7月20日執行の参議院議員通常選挙に向けて啓発活動を行いました。参議院議員通常選挙のPR及び期日前投票の周知を啓発物品を、配りながら行いました。広い年代の買い物客へ投票の大切さを訴えることが出来て有意義な活動になりました。
当日は暑い中での活動でしたが、ご協力いただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。
【更新日:令和7年7月16日】