ワトワセンター南陽(南陽市勤労者総合福祉センター)について
ワトワセンター南陽(南陽市勤労者総合福祉センター)は、中小企業に働く皆様の福祉の充実と勤労意欲の向上などを目的とした勤労者のための施設です。働く仲間が、文化・教養・研修活動・スポーツ活動等を通じて、交流を深め、研修し、活力を養うために利用されています。
ワトワセンター南陽は、指定管理者が管理運営しておりますので、ご利用案内やご利用のお申込み等の詳細は、右メニューのリンク先からご覧ください。
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、制限を設けた形でご利用いただいております。
○適用開始日:令和4年2月1日(火)使用から当面の間
【勤労者総合福祉センター本館】
○使用にあたっての注意事項
(下記感染予防対策へのご協力を遵守していただける場合、使用を許可します。)
「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の「三つの密」を徹底的に避けるため、次のことについて遵守してください。
①利用後は、消毒を行ってください。
②消毒液で手指消毒を徹底してください。
③「飲食を伴う懇談利用」を不可とし、昼食(弁当)を挟む会議は極力控えていただく
④使用者はマスク着用を必須とします。
⑤換気は15分に1回程度行ってください。
⑥使用者間の距離を2m(最低1m)以上空けてください。
⑦各施設に使用人数制限を設けています。詳細はワトワセンター南陽HPを参照
⑧使用者は、過去2週間以内に、発熱や風邪の症状がなく、海外や緊急事態宣言発令中の都道府県に在住していない方又はその地位から訪問、帰省していない方とします。
⑨使用者の名簿、使用に関するチェックリストの提出を必須とします。
⑩基本的事項の遵守が難しいと思われる使用目的の場合、貸出できない場合があります。
⑪新型コロナウイルスの影響で、休館する場合があります。
【テニスコート】
○使用にあたっての注意事項
(下記感染予防対策へのご協力を遵守していただける場合、使用を許可します。)
①申請者(代表者)は、一緒に利用する方と必ず連絡が取れるようにしてください。
②利用者に新型コロナウイルス感染が判明した場合は、直ちに報告してください。
報告先:ワトワセンター南陽(指定管理者 ㈱エービーエム)、市商工観光課
③利用後は、各自清掃及び消毒作業を行ってください。
テニスコート利用の詳細については、こちら(テニスコート利用条件)をご覧ください。
区分 | 制限人数 | 備考 |
多目的ホール | 120 | |
会議室1 | 50 | |
会議室2 | 60 | |
教養文化室1 | 9 | |
教養文化室2 | 6 | |
研修室 | 20 | |
音楽室 | 15 | |
テニスコート | ー | 基本的事項が遵守できる範囲で |
【更新日:令和4年2月9日】