ダリア栽培研修会のお知らせ
新規栽培志向者向けダリア栽培研修会置賜地域にお住まいで、ダリア生産に関心のある方を対象に栽培研修会を開催します。
日時
令和7年10月9日(木)午後1時30分~3時45分
※集合場所:置賜農業高等学校産業棟生物工学実験室(川西町上小松3723)
場所
置賜農業高等学校 および 現地ほ場※集合場所:置賜農業高等学校産業棟生物工学実験室(川西町上小松3723)
対象
・ダリア栽培(切り花出荷販売向け)に関心のある県内の生産者・県内でダリア栽培を支援する業務に取り組む方
内容
第1部(座学)「ダリア生産をめぐる状況」・ダリア栽培のメリット、栽培管理のポイント、経営収支(講師:農業技術普及課)
・市場ニーズ、JAの出荷体制、市場性の高い品種(講師:JA山形おきたま園芸課)
・実践者の声(講師:JA山形おきたまダリア振興部会 副部会長 海老名孝志氏)
・置賜農業高等学校の探究活動についての取組み(講師:置賜農業高等学校)
第2部「ダリア栽培ほ場の視察」
・置賜農業高等学校におけるバイオテクノロジーの取組み(講師:置賜農業高等学校)
・ダリア露地およびハウス栽培の実践(講師:JA山形おきたまダリア振興部会 部会長 佐藤良治氏)
参加費
無料申込
10月1日(水)までに、下記のいずれかの方法でお申し込みくださいE-mail:リンクからメールを送信 ⇒ https://mail-to.link/m9/3lci86t
電話:0238-26-6051
FAX:0238-21-6941(チラシ下部の枠内に、①所属または市町名 ②参加者氏名 ③電話番号 を記入)
栽培研修会チラシ
問合せ先
置賜総合支庁産業経済部農業振興課電話:0238-26-6051
FAX:0238-21-6941
(更新日:令和7年7月18日)