南陽市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の進捗状況
南陽市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の進捗について
南陽市では、「南陽市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を策定し、本市 の事務及び事業全般により排出される温室効果ガス削減のため、取組を推進しています。令和3年5月に計画を策定したのち、毎年度進捗管理を行い、計画の推進を図っています。
毎年度の取組結果の詳細については、関連ファイルをご覧ください。
令和6年度取組結果
令和6年度の取組結果を取りまとめました。市が保有する各学校施設、社会教育施設等に二酸化炭素を排出しない再生可能エネルギー由来の電気を導入したこと。市庁舎に設置している太陽光発電パネルにより発電された電気を使用すること等の取組により、温室効果ガス排出量の削減に努めました。
取組の結果、基準年度(平成29年度)比で61.8%の削減となりました。
詳細については、関連ファイルからご確認ください。
今後も引き続き温室効果ガス排出量の削減に努めて参ります。
令和6年度 温室効果ガス排出量削減の表

(更新日:令和7年10月22日)

