防災行政無線のお知らせ
平成28年4月から防災行政無線の運用を開始しました
市民の生命や安全を守るために必要な緊急情報を迅速に伝達できる防災行政無線の運用を、平成28年4月より市内全域で開始しました。
この防災行政無線は、市役所に親局を設置し、市内72箇所に屋外拡声子局を設置、また、山間部の集落及び福祉施設などに戸別受信機を配備しました。
1.拡声子局設置箇所
「施設位置図」、「施設リスト」をご覧ください。
2.放送する情報(一部Jアラート※と連動)
1)防災関連情報(災害情報、熊出没情報、避難勧告等)
2)有事関連情報(武力攻撃事態等)
3)安全安心に関わる情報(火災情報、行方不明者の捜索、その他)
4)各種訓練(春季消防演習、市水防訓練、市総合防災訓練等)
5)定時放送(メロディーを毎日指定時間に放送、要望のある地区のみ放送)
6)その他(市民への伝達が必要と判断した情報)
※全国瞬時警報システム(Jアラート)とは
津波、地震、有事関連情報など対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、通信衛星を
用いて国から直接、市に情報を送信し、防災行政無線を自動起動して、住民に緊急情報を瞬時
に伝達することができるシステムです。
3.メンテナンスについて
モーターサイレンのメンテナンスのため、月1回(原則として第1日曜日の正午)吹鳴します。
4.消防団の利用について
消防団が使用したホースを乾燥させるため、場所によってホース吊り上げ用滑車が付いている
子局があります。また、火災や災害時に、消防団が自局放送を行う場合があります。
(更新日:平成28年6月27日)
この防災行政無線は、市役所に親局を設置し、市内72箇所に屋外拡声子局を設置、また、山間部の集落及び福祉施設などに戸別受信機を配備しました。
1.拡声子局設置箇所
「施設位置図」、「施設リスト」をご覧ください。
2.放送する情報(一部Jアラート※と連動)
1)防災関連情報(災害情報、熊出没情報、避難勧告等)
2)有事関連情報(武力攻撃事態等)
3)安全安心に関わる情報(火災情報、行方不明者の捜索、その他)
4)各種訓練(春季消防演習、市水防訓練、市総合防災訓練等)
5)定時放送(メロディーを毎日指定時間に放送、要望のある地区のみ放送)
6)その他(市民への伝達が必要と判断した情報)
※全国瞬時警報システム(Jアラート)とは
津波、地震、有事関連情報など対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、通信衛星を
用いて国から直接、市に情報を送信し、防災行政無線を自動起動して、住民に緊急情報を瞬時
に伝達することができるシステムです。
3.メンテナンスについて
モーターサイレンのメンテナンスのため、月1回(原則として第1日曜日の正午)吹鳴します。
4.消防団の利用について
消防団が使用したホースを乾燥させるため、場所によってホース吊り上げ用滑車が付いている
子局があります。また、火災や災害時に、消防団が自局放送を行う場合があります。
(更新日:平成28年6月27日)
防災情報テレホンサービスについて
防災行政無線の音声放送が聞き取れなかったときは、防災情報テレホンサービスで放送内容の確認
ができます。
電話番号:0238-40-3001
なお、通話料は本人負担となります。
(更新日:平成28年6月27日)
ができます。
電話番号:0238-40-3001
なお、通話料は本人負担となります。
(更新日:平成28年6月27日)
訓練・試験放送について
各地区(自主防災会)や学校等での防災・避難訓練の一環として、屋外拡声子局の一部でサイレンや訓練放送、試験放送、予告放送等を行うことがあります。
ご理解と、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
(更新日:平成28年6月27日)
ご理解と、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
(更新日:平成28年6月27日)