市民課環境係ではPC、スマホ、携帯電話、タブレット、コード類を随時回収しています!

市民課環境係です。

不要な電子機器のケーブルやコード等ご自宅にありませんか?
小型家電をゴミに出す場合は単なる不燃ごみになってしまいますが、本体からコードを切り離した上で分別することでコード部分はリサイクルできます。

一概にコードと言っても色んなものがあります。
例えばスマホの充電ケーブル、延長コード、PCのLANケーブル、トースターのコード、ドライヤーのコードなど…

南陽市ではゴミの減量に力を入れています。毎年開催している使用済小型家電回収で市民の皆様からお持ち頂いたものは、リサイクル業者に引き渡しを行い、適正な処理を行ったうえで環境に配慮し、リサイクルされています。

今までゴミとして処理された物がリサイクルされ、結果的に地球温暖化対策にも繋がります。皆さんも地球にやさしい取り組みをしてみませんか?

壊れた家電や電子機器のコードを切り離し、使えなくなった充電ケーブルやLANケーブル等を是非、南陽市役所市民課2番窓口にお持ちください。



(更新日:令和6年11月14日)