子育て支援宣言都市なんよう

  • メインコンテンツへ
  • グローバルナビへ
  • フッターエリアへ
  • ページの先頭へ

サイトマップ

南陽市 - Nanyo City

なんちゃん・ようちゃん

メニュー

(外国語翻訳について)
ホーム ホーム
市民のくらし 市民のくらし
事業者の方へ 事業者の方へ
観光 観光
産業・まちづくり 産業・まちづくり
歴史・文化・教育 歴史・文化・教育
行政情報 行政情報
ようこそ市長室へ 入札・契約 図書館蔵書検索 例規検索 施設予約検索 市政情報 南陽市議会 議会中継 リンク集 よくある質問
安全・安心
  • 防災ツイッター
  • 避難所情報アプリ
  • LINE公式アカウント
  • 防災情報
  • 警報・注意報
  • 休日診療
  • 交通安全
  • 放射線情報
  • 安全・安心の一覧へ
  • ホーム
  • 市民のくらし
  • ごみ・衛生

ごみ・衛生

ごみの分け方・出し方

  • 新型コロナウイルスなどの感染症対策のための家庭でのごみの捨て方
  • 粗大ごみの収集について
  • 可燃ごみの出し方
  • 不燃ごみの出し方
  • プラスチック容器包装の出し方
  • ペットボトルの出し方
  • 資源ごみの出し方(古紙、布、空き缶、びん)
  • 収集所に出せないごみ
  • ごみの出し方のルール
  • 令和4年度ごみ分別カレンダー
  • 指定ごみ袋の価格及び収集粗大ごみの処理手数料改正
  • 有害・危険ごみの出し方

お知らせ

  • 野焼き(ごみ焼き)は禁止されています
  • 不法投棄は犯罪です!
  • 油漏れにご注意ください!
  • 一般廃棄物処理業の許可業者
  • 生ごみ堆肥化処理器購入に対する助成金を交付します
  • ~「大規模災害時における災害廃棄物の処理等に関する協定」締結式~
  • 南陽市ごみ処理基本計画(案)に関する意見募集結果について
  • 南陽市災害廃棄物処理計画(案)に関する意見募集結果について
  • 南陽市災害廃棄物処理計画の策定について
  • 「高校生環境にやさしい料理レシピコンテスト2021inやまがた」の紹介
  • ⾷品ロスの削減について

南陽市斎場

  • 南陽市斎場しらぎく
  • 斎場「しらぎく」使用上のお願い
  • ペットの火葬について
  • 斎場使用料及び使用時間

市民のくらし

  • 届出証明
  • 安全・安心
  • 防災・消防
  • 相談・人権
  • 健康・医療
  • 子育て
  • 福祉・介護
  • 国保・年金
  • ごみ・衛生
    • ごみの分け方・出し方
    • お知らせ
    • 南陽市斎場
  • 犬・猫を飼う
  • 住宅
  • 上下水道
  • 公共交通
  • 税金
  • 地球温暖化対策・省エネルギー
  • 地下水届出
  • 著作権
  • 免責事項
  • 個人情報保護
  • サイトマップ
  • リンク
ページトップへ

南陽市

〒999-2292 山形県南陽市三間通436-1 電話:0238-40-3211 FAX:0238-40-3242
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

© 2018 Nanyo City. All Rights Reserved.