南陽市埋蔵文化財調査報告書(平成24年度以前に発刊)
      南陽市がこれまで発刊した埋蔵文化財発掘調査報告書等になります。 
       メニューからPDF版をダウンロードできます。 
      
       ダウンロードする際は、ファイル容量が大きいのでご注意願います。
       また、容量の関係で分冊している巻があります。
        
    
| 巻号数 | 発行年 | 報告書名 | 概要 | 
| 第1集 | 1984 | 矢ノ目館跡遺跡 | 奈良~平安時代 条里制に関連する大溝、庇付掘立柱建物跡 | 
| 第2集 | 1986 | 大野平遺跡 | 縄文時代(早期~前期) 竪穴住居跡 | 
| 第3集 | 1988 | 稲荷森古墳 -史跡整備に係る昭和62年度発掘調査概報- | 古墳時代(前期) 山形県最大の前方後円墳 | 
| 第4集 | 1989 | 稲荷森古墳 -史跡整備に係る昭和63年度発掘調査報告書- | 古墳時代(前期) 山形県最大の前方後円墳 | 
| 第5集 | 2012 | 蒲生田山古墳群 | 古墳時代(前期) 前方後方墳2基 | 
| 総合公園内遺跡群 | 縄文時代、平安時代 竪穴住居跡 | ||
| 第6集 | 2013 | 郡山遺跡群 | 古墳時代、飛鳥時代、奈良~平安時代 竪穴住居跡、掘立柱建物跡 | 
| 富貴田遺跡 | 奈良~平安時代 掘立柱建物跡 | ||
| 第7集 | 2013 | 長岡山遺跡 | 縄文時代、古墳時代、古代、中世 古墳主体部1基、方形周溝墓4基、館堀 | 
| 長岡山東遺跡 | 旧石器、縄文時代、古墳時代、古代 溝・土坑等 | 


