株式会社バイタルネット様と健康の保持・増進に関する連携協定を締結しました
12月27日(金)、本市と株式会社バイタルネット様との健康の保持・増進に関する連携協定式を行いました。株式会社バイタルネット様からは、米沢支店 佐藤支店長、山形営業部 松浦部長、地域医療連携担当 天江部長、米沢支店 河合課長にお越しいただきました。
株式会社バイタルネット様は、医薬品をはじめとする医療生命関連品を病院、診療所、薬局等医療機関に提供する医薬品卸売業をコア事業とし、特に東北6県、新潟を中心に地域のヘルスケアインフラ構築に貢献されています。
このたびの協定は、健康に関する分野で双方が連携・協力を図り、互いの資源やノウハウを活用して市民の健康増進を図るものです。
協定締結式の中で、白岩市長からは「コロナ禍の間に、筋肉をつかわない生活が続き、心身ともに健康上の問題が発生したが、その解決と健康のまちづくり強化のため、コンディショニングセミナーや健幸ポイント事業を実施している。今後、人口減少が続く中でも高齢化は進んでいくものと予想される。市民の健康寿命延伸のため、御社の知見を活かし、協力して健康のまちづくりに取り組んでいきたい。」と、佐藤支店長からは、「生活習慣病予防をはじめとする健康への取組を行い、南陽市民が健康で安心して生活を送ることができるよう、市民の健康づくりに寄与していきたい。」とあいさつがありました。
今後は、新たなパートナーシップを築き、株式会社バイタルネット様ならではの専門知識と知見を活かして、市民の健康増進に努めてまいります。
株式会社バイタルネット様は、医薬品をはじめとする医療生命関連品を病院、診療所、薬局等医療機関に提供する医薬品卸売業をコア事業とし、特に東北6県、新潟を中心に地域のヘルスケアインフラ構築に貢献されています。
このたびの協定は、健康に関する分野で双方が連携・協力を図り、互いの資源やノウハウを活用して市民の健康増進を図るものです。
協定締結式の中で、白岩市長からは「コロナ禍の間に、筋肉をつかわない生活が続き、心身ともに健康上の問題が発生したが、その解決と健康のまちづくり強化のため、コンディショニングセミナーや健幸ポイント事業を実施している。今後、人口減少が続く中でも高齢化は進んでいくものと予想される。市民の健康寿命延伸のため、御社の知見を活かし、協力して健康のまちづくりに取り組んでいきたい。」と、佐藤支店長からは、「生活習慣病予防をはじめとする健康への取組を行い、南陽市民が健康で安心して生活を送ることができるよう、市民の健康づくりに寄与していきたい。」とあいさつがありました。
今後は、新たなパートナーシップを築き、株式会社バイタルネット様ならではの専門知識と知見を活かして、市民の健康増進に努めてまいります。
主な連携・協力事項
(1) 生活習慣病の予防に関する事項(2) 感染症の予防に関する事項
(3) 市民の健康の保持・増進に資する事項
(4) その他、双方が必要と認める事項
(更新日:令和6年12月27日)