献血にご協力ください

 病気やけがなどで輸血を必要としている方の尊い生命を救うため、献血のご協力をお願いしています。命が救える身近なボランティア「献血」にぜひご協力ください。

 
◎献血スケジュール 令和7年度(南陽市内実施分)
実施予定月日 会場 受付時間
令和7年
  5月11日()
ヤマザワ南陽店 10:00~12:00
13:30~16:00
  5月20日(火)
南陽市役所 9:30~11:30
13:00~15:30
 6月15日() ヨークベニマル南陽店 10:00~12:00
13:30~16:00
 8月27日(水) 南陽市役所 9:30~11:30
13:00~15:30
  9月21日() ヤマザワ南陽店 10:00~12:00
13:30~16:00
12月3日(水) 南陽市役所 9:30~11:30
 12月14日() マックスバリュ南陽店 10:00~12:00
13:30~16:00
令和8年
3月15日()
マックスバリュ南陽店 10:00~12:00
13:30~16:00
※全血献血(400ml献血のみ)となります。
※この日程は変更する場合がありますので、市報およびホームページの更新をご確認ください。

◎持ち物
 ・献血カード(お持ちの方)。ただし、下記の献血アプリ「ラブラッド」を使用する場合は
  不要です。
 ・免許証などの身分証(本人確認のためご提示いただく場合があります)
 ・献血アプリ「ラブラッド」を使用して献血する場合、アプリをインストールしたスマート
  フォン等が必要となります。なお、アプリから献血を予約できるほか、質問に事前に回答
  いただくことで会場での待ち時間を短縮できるため、早期のアプリへの切り替えを推奨し
  ています。

◎採血基準と献血間隔
条件 全血献血(400ml献血)
年齢
男性:17〜69歳、女性:18〜69歳
ただし、65〜69歳は60〜64歳までに献血経験がある方
体重 男女とも:50kg以上
最高血圧 90mmHg以上180mmHg未満
最低血圧 50mmHg以上110mmHg未満
年間採血基準
200ml献血と400ml献血を合わせて
男性:1,200ml以内、女性:800ml以内
※400ml献血で年間男性3回、女性2回以内
前回 200ml献血 男女とも:4週間以上
400ml献血 男性:12週間以上、女性:16週間以上
成分献血 男女とも:2週間以上

※上記の条件を満たす方でも体調や副用されている薬の種類によって献血できない場合があります。
※献血の可否については、国が定めた基準等により医師が総合的に判断します。
※次回献血できるまでの間隔については献血カードにも記載があります。


◎献血ルームもぜひご利用ください
献血ルームSAKURAMBO(平成24年10月10日オープン)
受付時間
(全血献血)9時30分~12時30分 14時00分~17時30分
(成分献血)9時30分~12時00分 14時00分~17時00分
休館日 12月31日、1月1日
住所 山形市香澄町2丁目2-36(山形センタービル5階)
電話
0120-107-093

献血についてさらに詳しくお知りになりたい方は右の関連リンクをご覧ください。

最終更新日 令和7年4月22日