令和7年度 年齢等による検診費用の助成について

令和7年度 年齢等による検診費用の助成について


南陽市では生活習慣病等の予防や健康意識の向上のため、下記の検診とその助成を行っています。

対象者
 
次の項目すべてに該当する方
 1.南陽市民の方
 2.南陽市が実施する検診を受診する方
 3.各検診種別ごとに対象年齢と性別に該当する方(下記の表でご確認ください)

※年齢は令和8年4月1日時点。

※◎は無料クーポン券を発行。

その他

 対象者には個別通知いたします。

 なお、子宮頸がん・乳がん・前立腺がん・肝炎ウイルス検診については、関連コンテンツでもご確認いただけます。
 南陽市に転入された方で検診を希望する方は、すこやか子育て課けん診係(0238-40-1693)までお問い合わせください。

検診種別 子宮頸
がん

がん
前立腺
がん
(PSA)
肝炎
ウイルス
骨粗
しょう症
歯周
疾患
自己負担金(税込) 無料 無料 1,100円 無料 330円 500円
対象年齢と生年月日 21歳 平成16年4月2日~
平成17年4月1日

女性
のみ
31歳 平成6年4月2日~
平成7年4月1日
41歳 昭和59年4月2日~
昭和60年4月1日

女性
のみ

女性
のみ
46歳 昭和54年4月2日~
昭和55年4月1日

女性
のみ
51歳 昭和49年4月2日~
昭和50年4月1日

女性
のみ
56歳 昭和44年4月2日~
昭和45年4月1日

女性
のみ
61歳 昭和39年4月2日~
昭和40年4月1日

男性
のみ

女性
のみ
66歳 昭和34年4月2日~
昭和35年4月1日

女性
のみ
71歳 昭和29年4月2日~
昭和30年4月1日

女性
のみ

(最終更新:令和7年6月2日)