いのち支えあう南陽市自殺対策計画(第2期)

 南陽市では、「誰も自殺に追い込まれることのない いのち支えあう南陽市」を基本理念とした「南陽市自殺対策計画」を策定し、自殺対策を支える人材育成のや自殺予防の普及啓発等を推進してまいりました。。
 令和4年に閣議決定された新たな「自殺総合対策大綱」を踏まえ、5つの基本施策と4つの重点施策を柱とした「いのち支えあう南陽市自殺対策計画(第2期)」を策定しました。
 引き続き、市民一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、自分自身と地域(まわり)の人を大切にする行動を通して、いのちを支えあい、誰も自殺に追い込まれることのないまちを目指すこととしています。 
 
「いのち支えあう 南陽市自殺対策計画(第2期)」
 (令和7年度~令和11年度)
第1章 計画の策定にあたって
第2章 南陽市における自殺の現状
第3章 第1期計画の進捗状況、評価と課題
第4章 南陽市における自殺対策の取組み
第5章 自殺対策の推進体制
第6章 資料
(計画書は関連ファイルからダウンロードしてご覧いただけます)

【令和7年4月1日更新】