令和3年度第3子以降学校給食費無料化助成金交付事業
【 制度の目的】
少子化対策の一環として、市内小中学校に在籍する第3子以降の学校給食費を助成する
ことにより、多子家庭の負担軽減を図ります。
【助成対象者】
現に子供が3人以上いる保護者で下記①②どちらにも該当すること
①市内小中学校に在籍する第3子以降の児童生徒の給食費が助成対象となります。
②令和4年3月1日に南陽市に住所があること。
※詳細は関連ファイル「令和3年度南陽市第3子以降学校給食費無料化助成金交付
事業」をご覧ください。
【助 成 額】
保護者が負担した給食費を、市民税所得割課税額の合計に応じた割合で助成します。
①非課税 又は 121,000円未満 100%
②121,000円以上169,000円未満 50%
③169,000円以上213,000円未満 25%
※市就学援助費(準要保護)を受けている方は、援助費の内の給食費補助分が助成金から
減額となります。
※生活保護世帯の方は対象外となります。
【提出書類】
①申請書 様式第1号
②同意書 様式第2号
教育委員会管理課窓口、又関連ファイルからダウンロード
※世帯状況により別途書類提出が必要となることがありますので、ご了承ください。
【申請受付期間】
令和3年9月1日(水)~12月24日(金)
【提 出 先】
南陽市役所4階 教育委員会 管理課窓口(郵送可、締切日必着)
※学校では受付できませんのでご注意ください。
(更新日:令和3年9月1日)