家族介護者交流会
介護時間を離れて、介護をしている方同士で悩みを話し合ったり、温泉でのんびり過ごして、心身ともにリフレッシュしませんか。
日程
企画中です。
対象者
次の①~③に当てはまる人を、現に自宅で介護している方
①要介護度2、3、4、5に該当する人
②認知症高齢者(認知症高齢者の日常生活自立度Ⅲ、Ⅳ、Mの人)
③認知症高齢者を介護していて、日常生活について混乱または負担を感じている方
※要介護者が施設入所または入院等されている場合は、対象とはなりません。
参加助成
家族介護者交流会に参加している間の、要介護者等のデイサービス、ショートステイの一部、その他一部介護経費を助成します。
申込先
担当ケアマネジャー
担当ケアマネジャーがいない場合は、福祉課
過去の交流会
令和5年 はぎ苑(日帰り 12/6)
令和6年 長寿センター(半日 9/19 男性限定の交流会)
瀬波温泉(宿泊 11/7-8)
問合先
南陽市福祉課介護業務係
電話番号 0238-40-0610
(更新日:令和7年3月7日)