令和5年度南陽市同級会復活祭事業について
■事業概要コロナ禍により、人生の節目である「二十歳のつどい(旧成人式)」に参加出来なかったり、同級会が開催できなかったりした世代(令和2年~4年度対象者)に対し、同級会を開催するための支援を行う。支援を通じて旧友と交流を深めることにより、郷土意識の再醸成と地域経済の活性化を図ることを目的に、市内飲食店で利用できるクーポンを対象者に交付する。
■要件
・同級会の定義・・・令和2年度~4年度における「南陽市二十歳のつどい(旧成人式)」参加対象者が、中学校の学級単位以上で、市内飲食店において開催する親睦会
・同一の同級会に対する補助は1回まで
・一気飲みやアルコールの強要は禁止
・同級会参加者1人以上は、インスタグラムに「#同級会復活祭#南陽市」を付けて集合写真を投稿
■対象者 平成11年4月2日~平成14年4月1日生まれの方で、市内中学校卒業生
■クーポン額 一人当たり3,000円分
※一人当たり3,000円以上の飲食に対して有効。
■利用期間 令和5年7月1日(土)~令和6年1月31日(水)
※クーポンの申請は利用日の一週間前までに行う。
■利用方法
・利用する飲食店に「同級会復活祭事業」を利用する旨と「中学校名・団体名、人数、代表者情報」を伝えて予約
・同級会開催日の7日前までに実施人数を確定し、社会教育課に申請する(中学校名・団体名、利用者名簿、代表者情報)。
・社会教育課から代表者に対し、利用人数分のクーポン券を交付。
・同級会当日、代表者は店舗にクーポン券を渡し、割引後の支払いを済ませる。
・同級会の集合写真をインスタグラムに「#同級会復活祭#南陽市」をつけて投稿。
※利用可能な飲食店については市ホームページに掲載する予定です。
その他詳細については、後日更新いたします。
【問合せ】南陽市教育委員会社会教育課社会教育係
電話 0238-40-8992 / Eメール syakyo1@city.nanyo.yamagata.jp
(令和5年5月26日更新)