令和7年4月1日からし尿収集(汲み取り)制度が変更となります
令和7年4月1日からし尿収集(汲み取り)制度が変更となります。
令和7年4月1日からのし尿の汲み取りは、南陽クリーンセンターへの申込みではなく、し尿汲み取りの許可業者(※)に申込みをし、汲み取り後に料金を許可業者に直接支払う制度に変わります。
また、汲み取りにかかるご料金も変更となります。
※許可業者とは、南陽市からし尿の収集運搬について許可を受けている業者です。
〇し尿収集運搬業許可業者
許可業者 | 所在地 |
尾形興業(有) | 南陽市宮内4633番地の2 |
(有)県南エコサービス | 南陽市鍋田1934番地の7 |
〇申込方法
し尿収集申込所(尾形興業(有)内)にお申込ください。
申込先:0238-47ー2537
※どちらの許可業者を指定する場合でも、上記電話番号での受付となります。
〇汲み取り料金
許可業者 | 尾形興業(有) | (有)県南エコサービス |
10~200リットルまで一律 | 3,100円(税込) | 3,120円(税込) |
210リットル~ | 155円/10L(税込) | 156円/10L(税込) |
仮設トイレ加算額 | 3,850円/件(税込) | 4,400円/件(税込) |
※仮設トイレの場合、「10~200リットルまで一律」の料金は適用されません。
汲み取り量にかかわらず、収集量×10L単価 + 仮設トイレ加算額となります。
その他し尿汲み取りの申し込みに係る情報や支払い方法等に関しましては、関連ファイルをご確認ください。
〇大雨等災害時のし尿汲み取りについて
大雨等の災害時に、汲み取り便槽に雨水が流入し、溢れてしまう場合があります。
災害の状況によっては、汲み取り費用が市の助成対象となる場合がございますので、市民課環境係(0238-40-8256)までご連絡ください。
(更新日 令和7年3月25日)