乳幼児健康診査等

 南陽市では3~4か月児健康診査、1歳児健康相談(栄養・歯科相談)、1歳6か月児健康診査、2歳児歯っぴー教室(歯科健診)、3歳児健康診査 を行っています。

3~4か月児健診

 身体計測や医師による診察(小児科・整形外科)などを行います。保健師が赤ちゃん訪問の際にご案内いたします。

1歳児健康相談

 栄養士による栄養相談、歯科衛生士による歯科相談、保健師による健康相談を行います。

1歳6か月児健診

 身体計測や医師による診察(小児科・歯科)などを行います。希望者にはフッ素塗布も実施しています。

2歳児歯っぴー教室(歯科健診)

 2歳と2歳6か月のお子さんが対象です。診察やブラッシング指導、希望者にはフッ素塗布も実施しています。

3歳児健診

 身体計測や目の屈折検査、医師による診察(小児科・歯科)などを行います。

乳幼児の各種教室・相談

 離乳食実習ごっくんくらぶ、はぐっど Baby教室、乳幼児健康相談、母乳育児相談を開催しています。お申込みの上お気軽にご参加ください。

令和5年度の乳幼児健康診査等日程表は、
関連ファイル『令和5年度乳幼児健康診査等日程表』をクリックしご参照ください。

※乳幼児健康診査の詳しい内容については、個人通知をお送りしますのでご確認ください。

<更新日:令和5年4月1日>