農業委員会辞令交付式

農業委員辞令交付式

 4月4日(金)、農業委員の辞令交付式が執り行われました。

 白岩市長から、14名の農業委員へ辞令が交付され、「農業委員の皆様には、担い手への農地の集約、遊休農地の発生防止、農業への新規参入支援など、地域農業の持続的な発展のために、専門的な立場からご助言ご指導をいただきたい。」とのあいさつがありました。

 農業委員の任期は令和7年4月1日から令和10年3月31日までの3年間となります。

 また、辞令交付後の初総会で、指名推選により髙橋善一氏を再任、指名推選により、会長職務代理者に黒澤ちよ子氏を新任しました。同日髙橋善一会長から、11名の農地利用最適化推進委員へ委嘱状を交付しました。

 農業委員と農地利用最適化推進委員は、連携・協力しながら、農地利用の最適化の推進と、本市農業の発展を目指して農業委員会活動を行っていきます。

(更新日:令和7年4月8日)