子育て支援宣言都市なんよう
メインコンテンツへ
グローバルナビへ
フッターエリアへ
ページの先頭へ
サイトマップ
メニュー
文字のサイズ
色合い
サイト内検索
Languages
(外国語翻訳について)
ホーム
行政情報
広聴・広報
ようこそ市長室へ
市長の動き
市長の動き
山形第一信用組合様よりご寄附をいただきました
山形食品株式会社さまより「山形りんご2025」を寄贈いただきました。
【再任された人権擁護委員への委嘱状が交付されました】
令和7年消防出初式が行われました
株式会社バイタルネット様と健康の保持・増進に関する連携協定を締結しました
南陽高等学校生徒会より寄附
年末地域安全運動、飲酒運転撲滅・冬の交通安全県民運動一斉パトロール出発式が開催されました
社会を明るくする運動 作文コンテスト表彰式
「第40回記念市民なわとび大会」を開催しました
令和6年度自衛隊山形地方協力本部長感謝状贈呈式
令和6年度民生委員児童委員協議会との意見交換会
宮城県角田市と災害協定を締結しました
「市長と市スポーツ協会との懇談会」が行われました
烏帽子山公園に米沢信用金庫様から桜を寄贈していただきました
中川児童館休館記念式典が開催されました
令和6年度南陽市教育委員会表彰式
烏帽子山千本桜保存会に景観ビューポイントサポーター感謝状
南陽市商工会様が令和7年度事業要望のため訪問
南陽市環境対策協議会が開催されました
令和6年度南陽市総合防災訓練を実施しました
第25回記念南陽さわやかワインマラソン大会が開催されました
第24回南陽市長杯グラウンド・ゴルフ大会が開催されました
最上テック株式会社を訪問
株式会社グレープリパブリック 新店舗『グレープリパブリック ヴィネリア サローネ』のお祝いに訪問
三晃精密工具株式会社を訪問
東北文教大学様と児童福祉分野に関する連携協定を締結しました
市体育祭総合開会式、各大会出場選手壮行式が行われました
長寿祝を贈呈
第38回全国青年市長会総会
南陽市ゼロカーボン推進協議会が開催されました
モンテディオ山形「南陽市応援デー」が開催されました
株式会社ニューメディアとクーリングシェルターに係る協定を締結しました
令和6年度南陽市戦没者追悼式開催
赤湯温泉通りまちづくり協議会(二色根工区)令和6年度第1回総会が開催されました
令和6年度 観光ぶどう園開園式
“明るいやまがた”夏の安全県民運動出発式
Vcan出張授業「知らないまま後悔しないで 子宮頸がんとHPVワクチン」を開催
梅川信治様が福祉事業に寄贈
首都圏企業情報交換懇談会を開催
ワールド女子プロレス・ディアナ南陽大会
令和6年度さくらんぼ狩りコンサート
第74回“社会を明るくする運動”南陽市推進委員会開催
令和6年度赤湯温泉旅館協同組合通常総会開催
令和6年度国道113号(二市二町)観光推進協議会総会開催
第19回水害サミットが開催されました
山形県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部定時総会開催
令和6年度緊急告知防災ラジオ試験放送を実施
令和6年度南陽のバラまつり開園式
自衛官募集相談員委嘱状交付式
南陽地区防犯協会連合会総会・南陽市防犯協会総会
令和6年度南陽市安全対策協議会総会
令和6年度 南陽市衛生組合連合会定例総会が開催されました
被災した山林再生と6次産業化へ!フコク物産株式会社より寄附贈呈
南陽市中央花公園において全体奉仕作業が行われました
「SOMPOボールゲームフェスタ㏌南陽」が開催されました
水分神社(みくまりじんじゃ)にて水神祭を開催しました
南陽市手をつなぐ育成会2024年度総会が開催されました
令和6年度南陽市二十歳のつどいを開催
第68回山形県縦断駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム報告会
令和6年度南陽市連合婦人会総会が開催されました。
令和6年度南陽市菊のまちづくり推進協議会総会開催
令和6年度南陽市菊まつり実行委員会設立総会開催
第68回山形県縦断駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム選手市長訪問
第68回山形県縦断駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム結団式
令和6年度春季消防演習が行われました
令和6年度南陽市芸術文化協会総会が開催されました
令和6年度南陽市民生委員児童委員協議会総会開催
令和6年度県縦断駅伝競走大会・県女子駅伝競走大会 南陽・東置賜地区実行委員会
令和6年度赤湯温泉桜まつり点灯式
令和6年度南陽市交通指導員委嘱状交付式
市長とみらいトーク2024がスタート!第1回は吉野地区で開催
市長の出前講座で「南陽市身体障がい者福祉協会(すみれ会)」を訪問しました
教育再生首長会議4月会議
日台共栄首長連盟より台湾へお見舞金を贈呈しました
全国市長会 第15回防災対策特別委員会、同理事会が行われました
令和5年度 市長の動き
令和5年度 赤湯温泉通りまちづくり協議会(二色根工区)総会開催
令和5年度交通指導員委嘱状交付式
山形県民共済様が市長を訪問
令和5年度県縦断駅伝競走大会・県女子駅伝競走大会 南陽・東置賜地区実行委員会
令和5年度置賜さくら回廊「オープニングセレモニー“花咲けイベント”」開催
「新入学児童(園児)の交通事故防止強化旬間」出発式
令和5年度赤湯温泉桜まつり点灯式
春季消防演習が行われました
令和5年度南陽市芸術文化協会総会が開催されました
山形気象台が市長を訪問
令和5年度 南陽市商工会青年部通常総会
令和5年度千本桜保存会総会開催
令和5年度山形県縦断駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム結団式が開催されました
令和5年度連合婦人会定期総会が開催されました
山形県縦断駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム選手市長訪問
南陽市菊のまちづくり推進協議会総会開催
山形県民共済の広告に烏帽子山の大注連縄や桜が掲載されました
最上テック株式会社様が来庁
令和5年度南陽市菊まつり実行委員会設立総会開催
第67回山形県縦断駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム 優勝祝賀会
NTT東日本と南陽市(置賜地域)におけるレジリエンス強化推進プロジェクトに関する連携協定を締結しました
令和5年度南陽市二十歳のつどいを開催
第56回南陽市観光協会通常総会開催
水害対応総合訓練を行いました
南陽市安全対策協議会総会
南陽市観光えくぼ大使の井上京子選手(女子プロレスラー)市長表敬訪問
中央花公園において全体奉仕作業が行われました
令和5年度 南陽市商工会通常総代会
4年振り 首都圏企業情報交換懇談会を開催!
令和5年度 南陽のバラまつり開園式
緊急告知防災ラジオ試験放送を実施しました
第18回水害サミットが開催されました
赤湯温泉旅館協同組合通常総会開催
南陽警察署「ランニングパトローラー」委嘱状交付式
ワールド女子プロレス・ディアナ南陽大会~井上京子デビュー35周年記念大会~
赤湯温泉料理飲食店組合総会懇親会開催
さくらんぼ狩りコンサート
SWS東日本株式会社様が来庁されました。
上京公務
令和5年度 全国青年市長会北海道・東北ブロック会議
全国青年市長会北海道・東北ブロック会議福島第一原子力発電所視察
国道399号(いわき福島南陽間)改良整備促進期成同盟会総会と要望活動
「赤湯温泉 湯こっと」1周年記念抽選会
令和5年度国道113号(二市二町)観光推進協議会総会開催
再任された人権擁護委員への委嘱状が交付されました
全国市長会第12回防災対策特別委員会、衆議院議員会館及び参議院議員会館を訪問
全国市長会社会文教委員会及び理事・評議員合同会議
教育再生首長会議7月会議
【全国高速道路建設協議会総会】
モンテディオ山形 南陽市応援デーが開催されました
株式会社ナカノアパレル様が来庁されました。
【第2回山形県市長会総会】
【南陽ライオンズクラブ様が厚生労働大臣感謝状を受賞】
第31回南陽市えくぼ絵画展表彰式が開催されました
観光ぶどう園開園式
【1日南陽市長体験を行いました】
【山形県知事と山形県市長会との意見交換会】
赤湯温泉市神社例大祭
白岩市長に直接「ふるさと納税」をいただきました
独立行政法人 日本貿易振興機構山形貿易情報センター様が来庁されました
【盆踊り大会・なつまつりが開催されました】
エヌ・デーソフトウェア株式会社を訪問しました
【第37回全国青年市長会総会】
南陽市上下水道審議会答申書提出
「若者の居場所 こころいき」を訪問しました
第22回内田清杯東北小学生男子・女子ソフトボール大会が開催されました
台湾屏東大学バリアフリー観光視察
市体育祭総合開会式および各大会出場選手壮行式が行われました
長寿祝金・賀詞を贈呈
2023年度前期 都市の未来を語る市長の会
第111回南陽の菊まつり開園
「南陽アーティストフェスティバル」が開催されました
第85回全国都市問題会議
令和5年度南陽市総合防災訓練を実施しました
第183回東北市長会総会
全国道路利用者会議第73回全国大会
秋の収穫感謝祭 大地のコンサート
南陽市商工会様が令和6年度事業要望のため、訪問されました。
第18回東北高等学校男子・女子ソフトボール選抜大会開会式が開催されました
第49回南陽市芸術祭開幕式典が開催されました
都市基盤整備事業推進大会・国土交通省及び県選出国会議員への要望活動
第17回市町村の下水道事業を考える首長懇談会
令和5年度カーブミラー受贈式/山形おきたま農業協同組合様・全国共済農業協同組合連合会山形県本部様
全国青年市長会北海道・東北ブロック臨時会議
平吹設計事務所様寄附金受贈
新横浜ラーメン博物館訪問
教育再生首長会議1月行事
山形県市長会総会・山形県議会総務常任委員会との意見交換・山形県消防補償等組合議会定例会
医療的ケア児者を応援する市区町村長ネットワーク総会
全国市長会理事・評議員合同会議
地域に飛び出す公務員を応援する首長連合 意見交換会
第11回「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」リーダーミーティング
教育再生首長会議11月行事
全国市長会 第13回防災対策特別委員会・社会文教委員会
古民家再生シェアオフィス「つるのこ」訪問
市長と市スポーツ協会との懇談会が行われました
県女子駅伝「南陽・東置賜チーム」報告会が行われました
令和5年度市長とみらいトークを実施
~市内金融機関を訪問~
株式会社かわでん様 が来庁されました
令和5年度南陽市菊花大会(菊花品評会)表彰式
「第39回市民なわとび大会」が開催されました
全技連マイスター認定者の方が市長へ表敬訪問されました
ニューイヤー駅伝壮行式が開催されました
「新春なんよう57」を開催
令和6年消防出初式を行いました
再任された人権擁護委員への委嘱状が伝達されました
1月開催 全国市長会理事・評議員合同会議
市長の出前講座で「赤湯温泉旅館おかめ会」を訪問しました
南陽市芸術文化協会「新春芸文のつどい」が開催されました
仙台南陽会が開催されました
令和6年 第1回南陽市都市計画審議会を開催
吉野石膏株式会社を訪問
株式会社かわでん東京本社を訪問
NDソフトウェアグループ『株式会社日本ケアコミュニケーションズ』を訪問
JX金属株式会社を訪問
青木株式会社を訪問
エヌ・デーソフトウェア株式会社を訪問
南陽市バンド連絡協議会様から石川県能登半島地震災害義援金、寄附金
国道113号 梨郷道路開通式典を開催
市長と南陽市交通指導員の懇談
消防団任免式が行われました
令和4年度 市長の動き
令和4年度新規採用職員辞令交付式
令和4年度 消防団任免式
令和4年度 温泉リゾート施設「四季南陽」記者発表会
新監査委員辞令交付
農業委員会辞令交付式
財産区管理委員辞令交付式
赤湯温泉桜まつり点灯式開催
令和4年度 新規採用職員前期研修会
自衛隊募集相談員委嘱状交付式
令和4年度春季消防演習を開催しました
中川公民館運営委員会様がウクライナ義援金を寄贈
烏帽子山千本桜保存会総会および同会設立30周年記念式典
令和4年度南陽市芸術文化協会総会が開催
南陽市地区長連絡協議会総会を開催
一般社団法人南陽青年会議所4月例会開催
株式会社かわでん様 市長訪問
南陽市菊まつり実行委員会設立総会開催
新規小学校ALTの先生が着任
大塚製薬株式会社との包括連携協定締結
株式会社冷凍技術工業所 様が寄付金を寄贈
南陽市ラーメン大使 ソラシド・本坊元児様より著書贈呈
令和4年度 南陽市二十歳のつどい開催
第14回大森林祭
出羽桜酒造株式会社様を訪問
リンベル株式会社様を訪問
南陽市消防団の色摩貞樹副団長が「藍綬褒章」を受賞しました
「南陽を世界ブランドにする」トークセッションを開催
南陽市水害対応総合訓練を実施しました
第55回南陽市観光協会通常総会
佐川急便株式会社と災害協定を締結しました
令和4年度 南陽市商工会通常総代会が開催
山形県歌謡振興会 様がウクライナ義援金を寄贈
国道113号(二市二町)観光推進協議会総会開催
南陽ライオンズクラブ 様が寄付金・ウクライナ募金を寄贈
出羽桜酒造株式会社様から企業版ふるさと納税としてご寄附をいただきました
第17回水害サミットに参加/世話人に就任しました
“地域に飛び出す公務員を応援する首長連合サミット”に参加しました
緊急告知防災ラジオ試験放送を実施
叙勲を受けられた株式会社ナカノアパレル中野社長を訪問
白鷹山登山道(石段)整備事業完成安全祈願式
南陽市公衆浴場「赤湯温泉 湯こっと」がオープンしました!
観光さくらんぼ園が開園
日赤山形県支部より災害時用ワンタッチテント交付
リバティファッション ミナガワ様よりフェイスシールドを寄贈
「市長の出前」を行いました
ワールド女子プロレス・ディアナ南陽大会~井上京子凱旋興行~
日本オイルポンプ株式会社様を訪問
やまなんSDGsマーケットの販売収益金を寄附いただきました
南陽市民へのクリスマスプレゼント!~マクドナルドが年内オープン予定~
1日南陽市長体験を行いました
3年ぶりに「ふるさと南陽のつどい」が開かれました
ラーメン女子3名にラーメン大使を委嘱
青木株式会社様が市長を訪問
宮城県角田市へ災害復旧の職員を派遣
2022スカイフェスティバルin南陽「サマーミーティング」開催
令和4年度 第3期目市長訓示
観光ぶどう園が開園!
大雨による被災箇所を市長が確認しました
赤湯温泉市神社例大祭が挙行されました
令和4年度放課後子供教室 市長読み聞かせ
「四季南陽(旧ハイジアパーク南陽)」計画の一部変更について
モンテディオ山形 南陽市応援デー
南陽のバラまつり写真コンテスト表彰式
祝 フコク物流株式会社 新倉庫 竣工!
「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靭化に関する連携協定」を締結
なんようしのラーメンカードラリー2022記者発表
長寿祝金を贈呈
祝 山形食品株式会社 新工場 竣工!
第57回全国史跡整備市町村協議会大会 開催
第110回 南陽の菊まつり開園式
熊本県宇城市議会(建設経済常任委員会)視察研修について
第23回南陽さわやかワインマラソン大会を開催
南陽市総合防災訓練を実施しました
米沢法人会南陽支部税務懇談会が開催
厚生労働省職業安定局地域雇用対策課長が来庁
吉野石膏(株)様 来市
「市長の出前」福寿会を訪問しました
南陽市芸術祭が開催されました
「市長の出前」訪問看護ステーション心意気南陽サテライトを訪問しました
民生委員児童委員協議会との意見交換会
令和4年度カーブミラー贈呈式/JA山形おきたま様・JA共済連山形様
市長・教育長と南陽市スポーツ協会との懇談会が開催
日本政策金融公庫米沢支店長が来庁
市老人クラブ連合会漆山英隆会長「全国老人クラブ連合会老人クラブ育成功労表彰」受賞報告
市長とみらいトークを実施
一級河川吉野川改修促進期成同盟会勉強会を開催
南陽市商工会女性部様が来庁
南陽市菊花大会(菊花品評会)表彰式
第10回南陽こども芸術祭が開催されました
「赤湯温泉 湯こっと」の来場者数が10万人を突破しました!
青木株式会社様が来庁されました
市内金融機関を訪問しました
明治安田生命保険相互会社山形支社様からご寄附をいただきました
市民体育館への寄贈品贈呈式が行われました
市長の出前講座で沖郷地区長会を訪問しました
「マクドナルド南陽ヤマザワ店」のオープン記念イベントに白岩市長が出席しました
株式会社かわでん様が来庁されました
知事と若者の地域創生ミーティング
keiki li'ili'i(ケイキリィリィ)株式会社様からご寄贈いただきました
南陽ライオンズクラブ 様が福祉事業に寄贈
「新春なんよう56」を開催
消防出初式を行いました
吉野石膏株式会社を訪問しました
株式会社日本ケアコミュニケーションズを訪問しました
リンベル株式会社を訪問しました
明工産業株式会社を訪問しました
ミドリ安全株式会社を訪問しました
株式会社 KEN OKUYAMA DESIGNを訪問しました
BSテレ東のスタジオ収録に参加しました
山形県縦断駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム 総合優勝10連覇達成記念報告会
南陽市上下水道審議会辞令交付式
有限会社鈴木鈑金工業を訪問しました
出羽桜酒造株式会社様を訪問いたしました
市長の出前講座「赤湯温泉旅館おかめ会」を訪問しました
令和5年 第1回南陽市都市計画審議会を開催
置賜さくら回廊推進会議総会が開催されました
災害支援代理寄附に対する青森県むつ市長へお礼の電話
『救助資機材搭載型消防ポンプ自動車』 『資機材搬送車 』交付式
宮内中学校生徒会 様がトルコ・シリア地震救援金に寄附
横尾佐賀県多久市長へお礼の訪問
あいおいニッセイ同和損害保険(株)山形支店プロ会様より交通安全ドリルを寄贈いただきました
フコク物流株式会社様が来庁されました
令和3年度 市長の動き
令和4年度 南陽市商工会青年部通常総会開催
南陽市シルバー人材センターとの空き家対策協定締結
むつ市長から皆様へ感謝のメッセージ[令和3年8豪雨・ふるさと納税代理寄附受付]
全国青年市長会会員70市がウクライナ難民受け入れを表明 法務大臣あてに要請
山形第一信用組合様より学校図書を寄贈いただきました
全国青年市長会によるロシアのウクライナ侵攻への抗議声明送付とウクライナ難民受け入れの表明について
大正大学(地域構想研究所)との包括連携協定締結
「なんようしのラーメンカードラリー2021」Wチャンス賞抽選会を開催
NHK の南陽市公開収録決定
全国農業共済組合(NOSAI全国連)から感謝状
教育再生首長会議の岸田内閣総理大臣表敬訪問並びに1月会議
農業委員会が米政策について要請
第35回須藤克三賞表彰式
市長の出前 えくぼ女性ネットワーク会議会員との懇談会を開催しました
漆山地区農地整備事業施行委員会の方々が表敬訪問
JAが米政策について要請
【市長の出前講座 「市長とおかめ会の懇談会」を実施】
都市の未来を語る市長の会
首都圏企業訪問
再任の人権擁護委員への委嘱状が伝達されました
学校法人日本体育大学 東京2020オリンピック・パラリンピック報告会兼北京2022オリンピック・パラリンピック激励会
令和4年南陽市消防出初式
「新春なんよう55」の開催
令和3年度職員表彰式
南陽ライオンズクラブ様から寄贈(R3)
南陽ロータリークラブ様から寄贈(R3)
新しいALTにセイジ・ベルグレイブさんが着任
『おきタク』の国土交通大臣表彰報告
松岡熊本県人吉市長が被災地支援のお礼で来庁
令和3年度 社会を明るくする運動 作文コンテスト表彰式
6次化大賞各賞の受賞報告
令和3年度 視聴覚教育・情報教育功労者表彰(文部科学大臣表彰)受賞報告
市長の出前講座【沖郷地区長会との懇談会】
消防団に小型動力ポンプ2台を交付
国道13号大橋渡り初め式
教育再生首長会議
令和3年度 首都圏企業訪問
令和3年度安全・安心の道づくりを求める全国大会、令和3年度治水事業促進全国大会
第37回山形県女子駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム壮行式
米沢-福島間トンネル整備に関する研修会
令和3年度治水事業促進全国大会
第9回防災対策特別委員会
令和3年度災害復旧促進全国大会
令和3年度置賜地域行政懇談会
佐藤翔也さん(南陽市出身)、プロレスラーデビュー市長報告
第26回最上川さくら回廊総合植樹式
ciel Green Lounge(シエルグリーンラウンジ)を訪問
ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構様と情報交換
第15回市町村の下水道事業を考える首長懇談会
令和3年度南陽市総合防災訓練
南陽高校市役所部 完成お披露目会
育成ドラフト西武3位指名菅井信也投手がいらっしゃいました
JX金属株式会社と京都大学大学院総合生存学館が来庁
育成ドラフト西武3位指名 菅井信也投手(赤湯)が市長報告
令和3年度第1回南陽市雇用創造協議会総会開催
農業関連の要望書を県に提出
フコク物流㈱ 山形営業所第四倉庫 新築工事地鎮祭
第109回南陽の菊まつり 開園式
相澤裕子教育委員に辞令を交付
明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を締結
令和2年度・3年度南陽市成人式
「旧ハイジアパーク南陽 売買(仮)契約」を締結
日赤山形県支部より災害時用野外炊飯器一式が交付されました
株式会社武蔵屋様から寄贈いただきました
ハイメカ株式会社様より御寄附をいただきました
第10回新型コロナ克服・創造山形県民会議
第35回全国青年市長会総会がWEB会議で開催
令和3年度 観光ぶどう園 開園式
1日南陽市長体験
令和3年度えくぼ絵画展表彰式
全国青年市長会北海道・東北ブロック会議
山形県知事へ置賜総合開発協議会重要事業説明
令和4年度南陽市重要事業要望(東北地方整備局)
再生可能エネルギー「やまがた水力プレミアム」の使用開始及び認証書の交付式
令和4年度南陽市重要事業要望会(山形河川国道事務所)
『株式会社かわでん』を訪問
企業版ふるさと納税寄附金贈呈式
住友生命保険相互会社と包括連携協定を締結
赤湯温泉 新温浴施設の安全祈願祭
第9回新型コロナ克服·創造県民会議
「全国青年市長会意見情報交換会」がオンライン会議
旧ハイジアパーク南陽 民間譲渡に係る基本協定・支援協定を締結
ユニバーサルデザインのテーブルセット及び日除けテント贈呈式
移動スーパー「とくし丸」が南陽市でスタート
水害対応訓練を実施
ホストタウンフレーム切手贈呈
置賜ツバメ石油㈱様からご寄附をいただきました
㈱冷凍技術工業所様からご寄付いただきました
南陽市芸術文化協会総会が開催
中川地区で春季消防演習を開催
新規採用職員前期研修会を開催
令和3年度 南陽市商工会女性部通常総会
山形食品㈱ アセプペット工場建設工事 安全祈願祭
赤湯温泉桜まつり点灯式
赤湯酒販組合から市長へ要望
山形食品㈱ 新工場建設に関する共同記者発表
BSテレビ東京「都会を出て暮らそうよBEYOND TOKYO」ラーメン課取材
消防団任免式
新規採用職員辞令交付式
令和3年末市内金融機関を訪問
令和2年度 市長の動き
長嶋教育委員に退職辞令を交付
令和2年度末 退職職員辞令交付式
「シトラスリボンプロジェクト」に賛同しました
放課後子供教室 市長読み聞かせ
東北電力第46回中学生作文コンクールにて最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞報告
南陽青年団設立式
南陽市消防団 日本消防協会最高栄誉章特別表彰『まとい』を受章
「日本料理の巨匠」市長訪問
置賜さくら回廊推進会議総会
第34回 須藤克三賞表彰式
地域に飛び出す公務員を応援する首長連合サミット in 奈良県生駒市
消防出初式
2020 職員表彰式
果樹の品評会・乳質向上共励会の表彰式
南陽市ゼロカーボンシティ宣言を行いました
地域発信型映画「この町の」製作発表
南陽ロータリークラブ様よりご寄付をいただきました
KEN OKUYAMA DESIGN様を訪問
地域防災力・消防力の強化のため消防機材を交付
市内金融機関を訪問
輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会
『フコク物産株式会社』を訪問
全国市長会防災対策特別委員会副委員長就任
カーブミラー贈呈式
全国中学生陸上大会で第5位入賞報告
防犯作品コンクール表彰式
第108回南陽の菊まつりが開園
全国地域安全運動出発式
南陽市商工会が市長・議長へ要望
令和2年度南陽市表彰式を執り行いました
株式会社 うめや様からご寄附をいただきました
『青木株式会社』市長を訪問
明治安田生命保険相互会社山形支社様からのご寄附
住友生命保険相互会社山形支社様からフェイスタオルをいただきました
令和2年度 観光ぶどう園 開園式
やまがたイクボス同盟ウェーブアクション
“明るいやまがた”夏の安全県民運動出発式を開催
南陽市バンド連絡協議会様から寄付金をいただきました(令和2年度)
㈱髙橋木工所様から飛散防止パネル30台、現金10万円をいただきました
山形食品株式会社を訪問
宮内小学校放課後子供教室開級式
山形県土地家屋調査士会と災害時応援協定を締結
退任の人権擁護委員への感謝状と新任の方への委嘱状を伝達
「社会を明るくする運動」内閣総理大臣メッセージ伝達
食生活改善推進員連絡協議会様から消毒ジェルを贈呈
長嶋教育委員に辞令を交付
白岩市長が陸上自衛隊第6師団を訪問
南陽ロータリークラブ様からマスクをいただきました
市長メッセージ|熱中症に注意しましょう!
ユニバーサルデザインのテーブル贈呈式
第一生命保険(株)山形支社様からのマスク贈呈
緊急告知防災ラジオ放送 市長メッセージ
SWS東日本株式会社山形工場様から防塵用マスクをいただきました
株式会社松田組様から寄附金をいただきました
第6次南陽市総合計画策定の答申
南陽東ロータリークラブ様から不識布マスクをいただきました
南陽臨雲ロータリークラブ様から記念品をいただきました
米沢法人会様からマスクをいただきました
十部一山で山林火災
置賜地区商工会青年部連絡協議会から消毒薬をいただきました
株式会社武蔵屋様から不織布をいただきました
新型コロナウイルス感染症対策に関する市長メッセージ放送
新監査委員に辞令を交付
南陽市商工会から要望書を受けました
新型コロナウイルス感染発生を受けての市長メッセージ
米沢信用金庫様から寄付金をいただきました
令和2年度 消防団任免式
災害派遣職員帰着報告
令和2年度 新規採用職員辞令交付式
平成31・令和元年度 市長の動き
令和元年度末 退職職員辞令交付式
3名の地域おこし協力隊員の委嘱
南陽市議会議員選挙の当選証書付与式
南陽市出身 自衛隊入隊予定者激励会
山形建築士会と災害協定を締結
南陽市緊急経済対策本部を設置
災害支援職員帰着報告
バリアフリー観光推進事業 講演会
第4回 市民とみらいワークショップ
企業訪問|日本オイルポンプ株式会社
企業訪問|株式会社日本ケアコミュニケーションズ
企業訪問|エヌ・デーソフトウェア株式会社
6次化商品コンクール
台風19号に係る災害復旧従事職員への辞令交付
第33回須藤克三賞表彰式
井上京子さんが表敬訪問
『お天気キャスターとつくるマイ・タイムライン』作成講習会
自治体職員向けマイ・タイムライン講習会
「RED LIONS」U10フットサル県大会優勝報告
住みます芸人のソラシドに南陽市ラーメン大使を委嘱
令和元年度 中学生地域間交流セミナー結団式
「新春なんよう53」を開催
’19 職員表彰式
総務大臣表彰を伝達
南陽高等学校生徒会より寄付金をいただきました
財政出前講座
社会を明るくする運動 作文コンテスト表彰式
年末警戒 酒運転撲滅・冬道の交通事故防止強化旬間出発式
第35回市民なわとび大会
花見橋の開通式
日本体育大学と体育・スポーツ振興に関する協定締結
市内企業懇談会
第107回南陽菊まつり 菊花大会表彰式
市消防団車両・小型動力ポンプ交付式
第1回市民まちづくり会議
除雪作業の安全祈願祭
新規採用職員とのランチミーティング
山形県女子駅伝競走大会 南陽・東置賜チーム優勝祝賀会
地域に飛び出す公務員を応援する首長連合サミットを開催
市長とみらいトークが始まりました
秋の交通安全県民運動推進会議
南陽市の未来に向けて 小中学生議会
災害協定締結式|袋詰土砂の収集運搬に関する協定
株式会社ヤマザワ本社へ期日前投票所の御礼と御報告
東京大学先端科学技術研究センターとの包括連携協定
バルバドス交流市民訪問団結団式
地域の想いを届ける要望活動
防災対策特別委員会に出席
「ブラスト!」歓迎式
首都圏企業「情報交換懇談会」
全国街路事業促進協議会国会議員要望
第15回水害サミット
山形さくらんぼトップセールス
宮内認定こども園、花いっぱいの贈り物
観光さくらんぼ園開園式
株式会社武蔵屋様より寄付金をいただきました
南陽のバラまつり開園式
旬房米の田植えにご招待いただきました
南陽市衛生組合連合会定例総会
令和元年度南陽市表彰式
南陽市交通安全対策協議会総会
県縦断駅伝 南陽・東置賜チーム優勝祝賀会
小滝小学校の閉校式
置賜さくら回廊オープニングセレモニー
ホストタウン推進アドバイザーを委嘱
南陽市鳥獣被害対策実施隊員を委嘱
日鉱 里山・龍樹の森づくりに関する基本協定を締結
学童保育施設の入所式
県縦断駅伝・女子駅伝 南陽・東置賜地区実行委員会
企業訪問|『SWS東日本株式会社山形工場』
企業訪問|『山形食品株式会社』
農業委員の辞令交付式
企業訪問|『山形銀行東京支店』
県縦断駅伝大会に参加する職員へ白岩市長が激励
春の交通安全県民運動出発式
企業訪問|『株式会社かわでん(東京)』
企業訪問|『明工産業株式会社』
南陽市バンド連絡協議会から寄付をいただきました
特別養護老人ホームこぶし荘の増床棟の竣工式
退任された行政相談員へ「総務大臣感謝状」が贈呈
県縦断駅伝競走大会 総合優勝8連覇報告会
令和元年度南陽市成人式
第13回 大森林祭
南陽市自衛隊家族会・協力会総会
白鷹山夏山開き
平成31年度 辞令交付式
平成31年度 年度始め訓示
平成30年度市長の動き
平成30年度末退職職員辞令交付式
6次化商品コンクール審査会
平成30年度第3回山形県市長会総会
ミッチーチェンさんに南陽市ラーメン大使の委嘱状を交付
仙台南陽会が設立
置賜さくら回廊観光推進会議総会
南陽市の「靴」をふるさと名物応援宣言しました
地域ブランド"GOLD MOUNTAIN(金山)"発表
株式会社かわでんの西谷会長が表敬訪問
木のおもちゃと紙芝居の大型絵本をいただきました
障がい児多機能型サービス事業所「ゆうあいくらぶ」が開所
南陽高畠ICー山形上山IC間開通記念プレイベント
南陽賛歌「白竜湖」市民歌「幸せたわわに」の楽譜をいただきました
春の交通安全県民運動推進会議
赤湯第二学童保育施設『さくらキッズ館』竣工式
地域おこし協力隊員の活動報告会
特別交付税要望と全国市長会・防災対策特別委員会
『新春なんよう52』を開催しました
市内の金融機関を訪問
BOAと2020年東京オリンピックの事前キャンプの合意書を締結
加藤健一氏とHOPE(代表 加藤健吾氏)の両名が市長に受賞の報告
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との地方創生に関する連携協定を締結
地域に飛び出す公務員を応援する首長連合サミットin岐阜に参加
11/16(金) 首都圏企業訪問
平成30年度災害復旧促進全国大会、平成30年度治水事業促進全国大会が開催
平成30年度都市基盤整備事業推進大会が開催
株式会社山形銀行との地方創生に向けた連携協力に関する協定を締結
全国青年市長会 北海道・東北ブロック会議が北海道名寄市で開催
第173回東北市長会総会が開催されました
平成30年度防犯作品コンクール表彰式
南陽市立宮内小学校で全国地域安全運動出発式が開催されました
南陽市消防団第一分団長、山田俊一氏、郷土を護る消防団員を受賞!!
南陽青年会議所の高橋武洋理事長からまちづくりの「アイデアブック」をいただきました
「おりはた環境保全協議会」さんより、「旬房米の稲刈り」のお誘いをいただきました
南陽市教育委員会の教育長及び教育委員、南陽市監査委員に辞令を交付しました
市長とみらいトーク』が始まりました
北海道胆振東部地震における被災地へ職員を派遣します
モンテディオ山形「南陽市応援デー」
市体育祭総合開会式 兼 国体秋季大会出場選手・県少年少女スポーツ交流大会出場選手壮行式に出席
石井国土交通大臣、木原財務副大臣へ要望
置賜定住自立圏形成協定を締結しました
「吉野石膏の森づくりに関する基本協定」を締結しました
『シービーアールイー株式会社』を訪問しました
『ミドリ安全株式会社』を訪問しました
株式会社山形銀行東京支店を訪問しました
『株式会社かわでん』を訪問しました
『株式会社冷凍技術工業所』にお礼の訪問をしました
『株式会社松田組』にお礼の訪問をしました
『株式会社南陽』を訪問しました!
『三晃精密工具株式会社』を訪問しました!
山形県東京事務所を訪問
㈱ナカノアパレルさんへ訪問しました