令和7年度南陽市民生委員児童委員協議会総会
令和7年度南陽市民生委員児童委員協議会総会
4月17日(木)南陽市民生委員児童委員協議会総会がシェルターなんようホールで行われました。
瀧澤健二会長から「民生委員・児童委員として、見守り・声がけ・寄り添いを心がけ、“つなぎ役”としての役割をしっかりと担っていきたい」とあいさつがありました。
来賓の市長からは、日頃の活動や高齢者世帯等への訪問活動への感謝と地域での心配な世帯等があれば早期に行政や関係機関へつないでいただき、地域福祉の向上に努めていきたいとのお話をいただきました。
議事は原案通り承認され、今年度もさまざまな活動に取り組み、特に地域での見守り活動や声がけ等を行い、誰もが住みよい地域社会づくりの一翼となるよう努めてまいります。
(更新日:令和7年4月18日)
瀧澤健二会長から「民生委員・児童委員として、見守り・声がけ・寄り添いを心がけ、“つなぎ役”としての役割をしっかりと担っていきたい」とあいさつがありました。
来賓の市長からは、日頃の活動や高齢者世帯等への訪問活動への感謝と地域での心配な世帯等があれば早期に行政や関係機関へつないでいただき、地域福祉の向上に努めていきたいとのお話をいただきました。
議事は原案通り承認され、今年度もさまざまな活動に取り組み、特に地域での見守り活動や声がけ等を行い、誰もが住みよい地域社会づくりの一翼となるよう努めてまいります。
(更新日:令和7年4月18日)