「COCOROみやうち園」が開園しました
「COCOROみやうち園」が開園しました
4月1日(火)、小規模保育事業所COCOROみやうち園の開園式が行われ、南陽市から白岩孝夫市長が出席しました。
小規模保育事業所は、定員19人以下で、0歳から2歳を対象にきめ細やかで家庭的な保育を行う施設です。COCOROみやうち園は、COCOROしまぬき園を運営しているNPO法人置賜ひまわり会(二瓶啓理事長)が、市内2つ目の小規模保育事業所として、フラワー長井線宮内駅近くの旧宮内乳幼児保育センターを活用して開設したものです。
開園式では、4月1日から入園した0歳児3名、1歳児4名、2歳児1名の8名の園児とその保護者に向けて、園長先生から、「COCOROみやうち園の開設にあたり、皆様のご協力に感謝します。子どもたちの成長の喜びを分かち合いながら、地域に根差した園にしてまいりたい。」とのあいさつがありました。
また、白岩市長からは、「ご入園おめでとうございます。COCOROみやうち園には、経験豊富な先生方がいらっしゃいますので、安心してお預けいただきたい。」とお祝いのあいさつがありました。
ご入園されたお子様の健やかな成長を、心よりご祈念いたします。
更新日:令和7年4月1日
小規模保育事業所は、定員19人以下で、0歳から2歳を対象にきめ細やかで家庭的な保育を行う施設です。COCOROみやうち園は、COCOROしまぬき園を運営しているNPO法人置賜ひまわり会(二瓶啓理事長)が、市内2つ目の小規模保育事業所として、フラワー長井線宮内駅近くの旧宮内乳幼児保育センターを活用して開設したものです。
開園式では、4月1日から入園した0歳児3名、1歳児4名、2歳児1名の8名の園児とその保護者に向けて、園長先生から、「COCOROみやうち園の開設にあたり、皆様のご協力に感謝します。子どもたちの成長の喜びを分かち合いながら、地域に根差した園にしてまいりたい。」とのあいさつがありました。
また、白岩市長からは、「ご入園おめでとうございます。COCOROみやうち園には、経験豊富な先生方がいらっしゃいますので、安心してお預けいただきたい。」とお祝いのあいさつがありました。
ご入園されたお子様の健やかな成長を、心よりご祈念いたします。
更新日:令和7年4月1日