ふるさと納税とは

ふるさと納税制度とは

ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献したい」「頑張っている自治体を自分の意志で応援したい」という想いを形にするためにつくられた制度です。
「ふるさと納税」は、「納税」という言葉がついていますが、実際には、地方自治体への「寄附」です。
寄附先は、出身地に限らず自由に選ぶことができ、好きな地域を応援できるという側面を持っています。
一般的に地方自治体に寄附した場合、確定申告またはワンストップ特例申請をすることで、その寄附金額の一部が所得税や居住地の個人住民税から一定限度まで控除されます。

税制上の取り扱い

個人住民税の納税義務のある方が、寄附金上限額内で寄附した寄附金額のうち2,000円を除いた金額が、確定申告をした場合は所得税や居住地の住民税、ワンストップ特例申請をした場合は居住地の住民税から控除されます。
寄付金上限額=控除される寄附金額は、収入や家族構成等に応じて一定の上限があります。

ワンストップ特例申請とは

平成27年4月から本来確定申告を行う必要がなかった給与所得者等については、ふるさと納税を行う際にあらかじめ申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」がスタートしました。
ただし、適用を受けられるのは、ふるさと納税を行う自治体の数が5団体以内である場合に限られます。

※その他詳細は、関連リンク「ふるさと納税ポータルサイト」(総務省)をご覧ください。

南陽市へのご支援をお待ちしております

南陽市へのふるさと納税をご検討いただいている方は関連コンテンツ「南陽市へのご寄附をお待ちしております(ふるさと納税)」をご覧ください。