福祉タクシー券の交付

タクシーを利用する場合に基本料金の9割の料金を助成します。

対象 
 
身体障害者手帳
  
肢体及び体幹障がい1級から3級、視覚障がい1級及び2級、内部障がい1級及び2級
 
療育手帳     
  療育A

 
精神障害者保健福祉手帳 
  
精神障がい1級
交付枚数
 
18枚、10月以降の申請は9枚
申請方法
 
福祉課障がい福祉係及び相談支援事業所(障がい者相談支援センター南陽の里、障害者生活支援センターいちょう、ライフサポートとまり木)に印鑑(認め印)と手帳を持参のうえ申請してください。
 


自動車燃料助成券について
 自家用自動車にガソリンを給油する場合に給油料金の一部を助成します。
対象
 
上肢、下肢及び体幹機能障がいの1級及び2級で、かつ、療育手帳Aを所持する重複障がい者で、ハイヤーの乗降が困難と認められる場合
交付枚数
 
間 500円の助成券12枚、10月以降の申請は500円の助成券6枚
申請方法

 
福祉課障がい福祉係に印鑑(認め印)と手帳を持参のうえ申請してください。